夕方の風景


いつだか配送していて夕陽がキレイだったので写真撮ってみました。


写っているアパートは우방アパートいうのですが、個人的には結構好きです。

造りが比較的しっかりしているというか、そういった印象です。(写真のところではないですが、昔見学に行ったとき(築4年以内のアパート)にそう感じました)


最近やっと仕事に慣れてきまして平均夕方6時?くらいには終わるようになりました泣くうさぎ

旦那氏、毎日頑張ってくれています。

ありがたや~お願い


しかし、国は変われどやはり働くって色々ありますね真顔


若い頃はその色々に振り回されていましたけど、今は比較的「なるようになる」という考えが出来るようになったというか旦那氏のおかげで強制的にそんな頭になっておりますw


旦那氏も凹んだり考え込んだりしているので、せめて私が前向きに持っていけるように行動するしかないんですよね。


実際のところ、今の会社がブラック過ぎてすぐにでも辞めたいですけど←

旦那氏の忍耐力は凄いなと日々感じます。


とりあえず外の世界がどんなものなのか、旦那氏がわかってくれたらありがたい限りです。



明日は초복ですね。

日本は土用の丑の日なのかな?韓国だと参鶏湯しか思い浮かばないのですが、何か他にスタミナがつく料理ってあるのでしょうか?

いや、それを言うと韓国では薬食同源でしたっけ?医食同源?

もう記憶が定かではないですが、そもそも韓国料理って身体にいいものが多いですよね。

何を食べよう。。。


夏に3回あるこのスタミナ食を食べる機会、昔旦那氏が「1回しか参鶏湯食べれなかった」と拗ねたことを思い出します。