しばらくブログを更新していなかった間にいつの間にか家族がまた増えましたニコニコ


いや、本当はもう神様と仏さまがいてくれたらそれで十分幸せだと思っていたのですが目がハート


1匹から2匹のときより2匹から3匹のほうが楽?ではないけれど、喧嘩などがあまり発生しないという話を聞きまして。


それでなくても神様が元々神経質なのと仏さまがやんちゃなので、なんというか仲良くなりたくても波長が合わないと言いますか。


最近少しずつお互いに受け入れ始めてはいましたが、それでも1日に1回は神様が唸っている状態でした。


この問題がどうやったら解決するのかなというときに偶然ネットで可愛い子を見てしまって、その日のうちに釜山まで行ってきました。





初日の末っ子さま。

ハイランドフォールド、女の子2ヶ月で420gという神様と初めて出会った頃とほぼ同じ体重でものすごく小さかったです。

こうしてあっという間に仲間入りしまして、結果としては良かったですニコニコ

まず、神様と仏さまの喧嘩が減りました泣くうさぎ

そして末っ子さまがいらしたことで仏さまが特に面倒見が良くていつも末っ子を見ていてくれます。

神様はそんな2匹を遠目に見学していたり、時々近寄ってみんなで遊んだりしています。
唸ったりもしますが、許容範囲なのかな?と思います。

神様と仏さま2匹のときは喧嘩してしまうと神様の被毛が宙を舞ってしまうほど激しかったのですが、今はそんなこともなくなりました。

それよりもお二方とも末っ子のいたずらやんちゃ具合に釘付けのようです泣き笑い






実際のところ、3匹目は非常に悩みました。

受け入れるとしても保護センターに行こうかとか、2匹のままでどうにかできるかなとか話し合ったりネットで調べたり、テレビで고양이를 부탁해を見て勉強したりもして。


3匹になってこれからは喧嘩などもせずに程よい距離感を保ちながらお互い心地よく過ごしてくれたらと思います。

そして私たち夫婦は3匹のために一生懸命働いてお金を稼ぎます悲しい

しもべの願いとしては仏さまと末っ子さまはこれからもずっと健康でいてくれることです。

神様はまだコンディションが不安定なようなので、しっかり元気になってこれからは無理をせず、マイペースに過ごしていただけたらと思いますスター

読んでいただいてありがとうございますニコニコ