国を問わず、医療の世界で尽力されていらっしゃる皆さまには頭が上がりません。
本当にありがとうございます。
私の実家の家族も医療従事者がいまして。
今回、3回目のワクチン接種後に具合が悪くなり今は入院しています。
1回目、2回目も発熱していて、2回目は辛かったようで早退していました。
幸いにも職場が病院でまだ良かったのかもしれません。
そして今回の3回目ワクチン接種後に体調不良。
PCR検査も陰性で大事には至らず、無事回復に向かっていますが色々と思うことがあります。
まず、ワクチンの安定性や効果についてはまだ十分なデータが出ていない状態だと個人的には思っています。
ワクチンも治療薬も研究、開発してくださる方々がいらっしゃるから世に出てくるわけですけども。
ある程度、先が見えるようになるまでは短くても数年はかかるのではないかと。
それなのにワクチン接種は既に3回とか4回とか言われ始めて。
医療従事者の皆さまはきっと問題がない限りワクチンを接種するという無言の圧力も感じているのではないかと思います。
選択制だとは思いますが、それが果たして堂々とワクチンを受けないと言える環境であるかどうかは何とも言えないんだろうなと。
ご自身の身体を張っていらっしゃる姿には本当に尊敬しかありませんが、そんな医療従事者の皆さまもどなたかの大切な家族であったり、友人であることを忘れないでいていただけたらと思います。
仕事のためには仕方ないのかもしれませんが、あなたがいてこそ幸せな人もいます。
コロナがこれ以上拡がらないように、皆さんと皆さんの大切な方々が無事に乗り切れることを心から祈っています。
日本に一時帰国しないとダメかと思いましたが、北国行きの飛行機がないこと(あっても(国内線)最近雪のせいで止まったりしてますが)、電話で話す限りは大丈夫そうなので少し様子を見て考えようと思います。
どちらにしても私自身の腸炎をまず治さなきゃならないというへっぽこ加減に自分自身に腹が立ちます。