こんにちは
前回の記事をアメトピに掲載していただいたようでありがとうございます
いいねやコメントをいただきましてありがとうございます
コメントでもしや方言では?と聞いてくださった方々もいらっしゃるのですが、その通りでして。
ノがヌグになるらしいんですけどね。
多文化センターでも新婚当初は名前で呼ばれてもそのうちヌグって呼ばれるよって言われていたので、その時はこちらでは方言が多いんだなと理解していたつもりなんですけども。
実際、毎日のようにヌグと言われるとなんと言いますか。嫌悪感
ましてや義兄も義兄嫁さんも義母からは名前で呼ばれておりまして。
私たち夫婦は旦那はたまに名前で呼ばれていましたけども、それでもやはりほとんどヌグドゥルって呼ばれてました。
旦那氏に改めて聞いてみたところ、「お前らをさらに下に見た言い方だと思う。方言だけど毎回言われるとあまりいい気分ではない」って言っていました。
私たち夫婦が納得いかないのはその義母の温度差ですね、きっと
ヌグも発音が明らかに微妙でして。
他の家族がいるときは方言のヌグだとある程度聞き取れるんですけども、たまに機嫌の悪いときのヌグは本当に「誰」と言われているかのような言い方でして
お互いに嫌悪感抱いていたので仕方ないんですけどね
教えていただいてありがとうございます
前置きが長くなってしまいました。
昨日、久しぶりに遠出をしまして気分転換してきたのですが、今朝夫婦揃って風邪引きましたw
リベンジのトンファサですw
後ほど写真上げるのでお付き合いいただけたら幸いです

読んでいただいてありがとうございます
