こんばんは。
連続投稿すみません。
ちょっと暗い話です。
いつもどおりですかね
いつからか私のブログを読んでくださっていいねやコメントをいただいてすごく有難いことなのですが、返信できなかったり、いいねをしてくださった皆さまのブログに足を運べなくなっていました
その理由はまさにブログでして。
元々、皆さまのブログを拝見することが好きだったりパワーをもらえたりして私にとっては大切なものでした
昨年はブログを書き始めて、アンチな方々もたまにお見かけしていましたが、それとは全く関係のないとある方々(それぞれに全く関係のない方々だと思います)のブログを拝見した後に自分自身は視野が狭すぎるのではないか、もっと違う視点で見ないとダメかな?など考え始めたら息苦しくなってしまいまして
ブログ更新もそれまでは出来る限りほぼ毎日を目標にしていたのですが、それ以降は文章も思い付かずブログを開く度に色々と考え込んでしまって、ちょっと病んでおりました
その間もいつもと変わりなくいいねやコメントをくださった皆さまと心配していただいてメッセージをくださった皆さまに申し訳なさと感謝の気持ちをお伝えできなくて本当に申し訳ありませんでした。
今年は遅くなっても返信させていただけるよう、自分自身と向き合います。
いつも読んでくださって、本当にありがとうございます。
ちなみに一番衝撃を受けたのは嫁姑関係のブログで、うちとは反対でお嫁さんがうちの義母みたいな性格の方でお姑さんが私とほぼ同じ症状が出てしまっていらしたようです。
反対の立場だとどう見えるのかな?と興味もあって拝見したのですが、お嫁さんは「良い」か「悪い」かで判断していらっしゃるのか、他の人の価値観を受け入れられないのかなと思いました。
お嫁さんからの連絡を無視していたらしいお姑さん。
それは無視という事実だけど、そこには理由があるはずなんですけどね。
お嫁さんと会うと手が震えたり、言いたいことも言えなくなってしまうそうです。恐怖で。
そちらのお義父さんもお嫁さんに義母に直接会いに来ないでほしいってお願いしたのにお嫁さんは「私が全部悪いの?義母が頭おかしいのに精神科に連れていかないのが悪い」みたいなことを書かれていらっしゃいました。
そこまでに至るまでには色々な問題が起きていたんだと思います。
それぞれに家庭の事情はあるのだろうと察しましたが。
医療従事者さんのようなのですけど、精神科に連れていけば全て解決するとでも思っているのかな?
精神科病棟で働いたことあるのかな?など色々考えてしまいました。
うちの兄弟の一人かと思いました←
ちょっと悲しくなりました。
その方のブログを最初から拝見したらまた違う観点から見れるのかもしれないですが、衝撃を受けてしまってその記事だけで閉じてしまいました。
その後、探してもどの方のブログなのか見つけられず今に至ります。
これも価値観や考え方の違いだったり環境の違いだったりするので、そういった方々もいるということで流せる技術を身に付けたいです。
もちろん、反対側からみたら私のような人間を理解できない方々もきっと大勢いらっしゃると思うので、それはもうお互い様で波風立てないようにするのが一番ですよね。
ってその方法もきっと全然違うのでお互いに誤解を生むんだと思うんですけども。
ひとって難しいですね
長々と語ってすみません。