朝から怒っています
実は美容室、まだ行ってません。
秋夕前日、行こうかと外に出たら案の定休暇に入っているところ多すぎて諦め。
昨日は秋夕当日なのでそもそもみなさんお休み。
なので今朝行けたら行こうねって話していたのですが、案の定旦那起きず。
なので洗濯、掃除、先に夕飯の仕込みをしていたらいつの間にか起きていた旦那。
でも何もしない。
いや、ゲームしている。
ゴミ箱の上まで溜まりに溜まったゴミを放置してパソコンやゲーム。
しかも掃除機かけていたらゴミがあちこちから出てくる。
イラついてしまったので、ゴミをいつ出しに行くのか聞いたら「アルバイト行く時にゴミ出しする」と。
いや、そんなこと言って結局時間なくなって帰宅してからゴミ出しするっていってまた面倒になって数日放置でごみ屋敷になっていくんだろうなと思ったので、「準備してないのにもうお昼だけど。今じゃなきゃ時間ないんじゃない?」と言って強制的にゴミ出しに行かせました。
戻ってきてまたすぐパソコンやらゲームやら始めたので、「朝美容室行けなかったね」って言ったら「仕事のために色々調べてたんだけど」って言われまして。
昨夜、朝起きて美容室行けたら一緒に行こうねって話はどこにいったんだろう。
あー、今日は無理です。
いつも無理ですけど、今日はまじで無理です。
で、私最近またよく怒るようになってきた気がして旦那に聞いたんです。
どうしたらいいかな?って。
そしたら「余裕も持たないとダメです」って返答でして。
ごもっともなんだけどね。
まずゴミはゴミ箱に捨てろと何十回言えばいいのかな?
そして自分のしたいことより、まずはやるべきことを先に片付けないとダメだよってこれも死ぬまで言い続けないとダメなのかな?
私が怒らない限り掃除もしない、ゴミ出しもしない。
フルタイムで働いてくれているなら文句は言わないよ。
でも今、無職でしょうよ。
毎日ゲームとテレビに溺れているでしょうよ。
クーパンの配送アルバイトだって、目的地に到着したら躊躇せず私に行ってきてと言うときもあります。
そんなに嫌ならむしろ他の仕事探してくれても良いんですけどね。
契約社員か正社員で。
このまま安定した収入ないと私VISA更新できない可能性もあるよって言ったのに「外で働くの嫌だ」って。
その上、「万が一、僕が一人で外で働いたら私さん何するの?1日中神さま仏さまと遊んでるんじゃないの?」って。
やっぱり人の気分を悪くする天才は死ぬまできっとそのままですね。
また愚痴になってすみません。
対処法がわかりません。