こんばんはニコニコ

 

ひっそり来てみました。

 

 

前回の記事にご心配いただき、コメントやメッセージをくださった皆さまありがとうございますおねがい

読ませていただいてはいるのですけども返信できていなくてすみません。

もう少し落ち着いてから対応させていただけたらと思います。

 

そして本当はもう少し休んでいるつもりだったのですけども、どうにも腹立たしいメッセージが来ましてですね......。

 

北斗のケンシロウ並みに荒れているので、今日は乗り気じゃないなっていう方はお控えいただけたらと思います滝汗
 

今まで一度も関わったことのない方だと思うのですけども。

しかも私のブログをろくに読んでいない感じが駄々漏れな方。

 

そのせいで昨日1日、余計に荒れておりました滝汗

 

旦那さんは、"嫌な人は無視したらいいよ。ストレス溜めるんじゃない。顔こわーい。"って言うのですけどもそういう人を上手く流せない私チーン

 

 

でもなぜメッセージを送ってきたのか考えてみたのです。

 

きっとご自身も病んでいて日本人のカウンセラーさんに出会い、何かが変わったのかな?

もしくは日本人カウンセラーがいるところの職員さんなのかな?

 

で、なぜ私はその人からのメッセージでこんなにも腹が立つのだろうって考えてみました。

 

先ほど答えが出ました!

約2日かかりました。遅っ!

 

その人、答えが一つしかないんです。

 

そしてその答えがご自身にとって良いものだったようで、私にもオススメ(押し付け)してる感じを受けました。

 

なので拒否感が出てしまったのだな、と。

 

わかりますよ。

ご自身が経験してそれをすすめたい気持ち。

私も他の方に押し付けがましかったりしたので。

その節は申し訳ありませんでした。

 

でも人それぞれ違うんですよ。

そのとき見ているものも、考えていることも、状況も背景も。

 

ブログでは一部しか見えていないと思うので、決めつけて話してくるのは失礼過ぎると思いました。

 

今までのを読んでくださって交流もあって、何かを提案してくださるなら有難いのですけども。

私がどういう人間かも見えていらっしゃる方々なら大歓迎なのですけども。

 

初対面なのに、病んでる理由は私の生い立ちにあるとか、ブログではみんな寄り添っているようで好き勝手言っているとか。

私が旦那を好きでもないとか、どちらか片方だけ頑張って辛ければ離れるのがベストだとか。

ソウルに日本人カウンセラーがいるから行ってみるといいとか。

 

 

何を見てそうなっているのか分かりませんけども、カウンセラーさんは信頼している方がいます。

言葉より心が通じる方が大切だと思うのは私だけなのかな。

 

最近探しているのは心療内科です。

心理センターではありません。

日本人のカウンセラーさんをオススメしたいのかもしれませんが、ソウルまで行くのはしんどいです。

 

金銭的なこともあるかもしれませんがソウルまで遠出するのも気分転換になっていいですよってこのコロナ禍に良く言えますね。

 

私のブログをほんとに見てないですよね?

実はコロナのワクチンまだ接種していないんですよ。

接種したいんですよ。私も。

他の在韓の方々もワクチン予約取ってたり、接種していて羨ましいんですよ。

 

なぜ話をしないかって、担当医からワクチン接種予約する前に事前に相談してほしいって言われているのと、最近はやっとお腹は大丈夫ですけど体調が安定するまで待っている状態なんです。

ただでさえ免疫力下げる薬服用しているのと、今までろくに食べれてなかったので体力も落ちている状態なのに、そんな軽々しく言えるとは。

知らなかったというなら、そもそもそういうことはまず言わないほうがいいですよ。

あなたの世界が全てではありません。

 

あまり話しませんけど、ブログを読んでいただければ体調に関しては少し見える部分もあります。

 

もちろん、体調が厳しい方でもワクチン接種されていらっしゃる方もいるとは思うのですが、私は異国で頼れる人がほぼいない状態で体力も落ちているのに耐えられるのかという不安のほうがまだ大きくて躊躇しています。

 

そして、"ブログでは寄り添っているようでみんな好き勝手言っている"っていう部分は、そう言うあなたが一番好き勝手言っていると思いますけども。

 

病んでる理由が私の生い立ちにあるというならば、初対面で相手のことも考えず言いたいことだけ図々しく好き勝手言えるあなたも生い立ちに何か理由があるのではないでしょうか?

向き合いたくなくても一度向き合ってみたらいかがでしょう?

見えてくるものがあるかもしれませんよ。

って言葉そのまま返します。

 

好き勝手言ってすみませんって言われたので、私も好き勝手言ってみました。すみません。

だいーぶ我慢してますけども。アタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタって気分ですけども。

 

私のブログをちゃんと見てくださって、いいねやコメント、メッセージをくださる方々に対しても無礼過ぎます。

 

他の方のブログは分からないですけども、少なくとも私のブログに来てくださる方々は幸運にも優しくて暖かい方々ばかりです。客観的に見てくださる方々もいます。

見ず知らずの人にそんな風に言われる筋合いはありません。

 

 

旦那と私、色々とありますけども片方しか頑張っていないって誰が言ったのですか?

2人で一緒に同じ方向見ているから頑張れているのですけども。

何なら私よりも旦那の方が不器用なりに一生懸命頑張ってくれていますけども。

 

ブログでは一部分しか見えないと思うので仕方ないのかなとも思いますが、皆さまそれを理解した上でコメントやメッセージくださるのにどうしてだろうと思ったりもして。

同じ在韓の日本人だと言ってたけどまさか嘘......?

 

考えるほど難しいと思ってしまいました。

わざと怒らせたくて、寄り添っているふりして好き勝手言ってくるのでしょうか?

まんまと乗せられた感じでしょうか?←

 

こないだもなんかまんまと乗せられてことがあった気がします。

私単純過ぎるのか、沸点が下がってきているのか。

向き合う必要がありますね。←

 

 

しんどいときにしんどくしてくださって、ほんとに迷惑ですよー。

二度と関わらないでいただけたら幸いです。

 

原文貼り付けるか悩んで、一旦控えることにしました。

次に何か言われたら貼り付けます。

 

流すのが一番いいのだろうけど、いつの間に流せない人間になってしまったのだろうと思います。

元々がそうだったのですが、社会の荒波に揉まれてある程度流す技術を身に着けたはずなのですけども、また昔に逆戻りです。

 

自分が思ってるほど相手は気にしてないよって昔友人に言われて気が楽になったんだけどな。

今思うと、それって良い意味なのか、もしくは自意識過剰だよって言われてたのか不安になってきました滝汗

 

深く深く考えるからダメなんですよね。

本当は適当に流せるくらいがちょうどいいんですよね、何事も。

 

普段は70%くらいで、いざという時に100%出せればいいって昔上司かな?に言われたことが懐かしいです。

常に100%だと酸欠起こすよって。

 

今はもう70%すら無理な気もしますけども。そこまで出したら既に酸欠になりそうです。

30%あればいいかな?いざという時は50%くらいで一旦様子見で、やばいなと思ったら上げていけばいいや。みたいな。

あの頃のやる気はどこへやら

 

 

まとまりのないことで申し訳ありません。

浄化したい気分です。

もしくはケンシロウになりたい気分です。

 

旦那さんに、まだ怒ってるの?顔怖いよー。ブログ見るんじゃない!と言われたので、冷却します。

すみません。

 

読んでくださってありがとうございます。