深夜にすみません。
最近、精神的にちょっと落ちているのですけども、這い上がる術が分からなくなりつつあります。
1日の中でも気分?のアップダウンが激しくて、自分自身に毎日疲れている感じです。
ブログを更新出来るなら、いただいたコメントやメッセージに返信出来るはずなのにいざ言葉を前にすると難しく感じるときもあります。
返信出来ていなくて申し訳ありません。
皆さま暖かいお言葉やお気持ちでくださるのに、私自身がちょっとおかしいようです。
素直に受けとれないと言いますか、無意識に躊躇してしまったり。
原因がまだ分かりません。
旦那に心理センターに行ってほしいと願っていましたが、結局一番必要なのは私なんだなと先ほど気づきました。
遅すぎる
確かに誰かを変えることはできないけども、自分は変わろうと思ったら変われますよね、きっと。
ソウルだと心療内科を見つけやすいようなのですが、地方だとなかなか難しいですね。
精神健康なんとかっていう単語で探して行っても、以前「話したいなら心理センターに行って」と言われたので、何とも言えず。
改めて探してみます。
こんなんでもなぜブログは更新できるのか。
気づいてほしい思いがあるのかなと思います。
もしくは書くことでなんとか保てていたのかもしれません。
皆さまの暖かいお気持ちにも触れることができて有り難く、感謝しています。
皆さまのお陰で本当に久しぶりに心を感じることができて感謝です。
でもその前に自分自身を整えないとダメっぽいので久しぶりヨガで心身共に調整します。
心療内科も探してみます。
いつもお気遣いいただきまして、本当にありがとうございます。
失礼な発言や行動などありましたら申し訳ありません。
しばしドロンします←
1日なのか1週間なのか1年...はあり得なさそうですが
読んでいただいてありがとうございます。