こんにちはおねがい


今日も暑いですね。皆さまは大丈夫でしょうか?


夏バテにならないように気をつけてください滝汗




タイトルの件なのですが。


旦那が義家族系の電話番号全て拒否していると思っていたのですが、つい先程義兄から着信があったようです。


拒否してなかったんかいチーン


だったら電話に出て話したほうが結果はどうであれ、解決には近づくと思うのだけどもチーン


相変わらず電話に出ない旦那。

これはちょっと甘えすぎですよね。



そして、離れてから義兄が電話してくるの恐らく初めてなんです。


用件は2択です。


1 義両親に謝りに来い。お前は何様だ。


2 今年の初めに義兄嫁さんが妊娠されたと聞いたので、もしかしたら無事出産されて連絡。


両方なのかな。


もしくは義両親倒れたとかなのかな?←



韓国来て唯一私に優しくしてくれた姪っ子に会えないのも、姪っ子の弟か妹の誕生のお祝いができないのもやっぱり辛いです。


姪っ子バカなんですけども、本当にうちの姪っ子は義兄嫁さんの言うことをちゃんと聞く賢い子なんです。


気持ちも優しい子でまだ幼いのにいつも気遣われていましたw


胸が痛くなりましたけどね、そんな保育園児の姪っ子にまで気を遣わせて。


それをいつもすぐ横で見ていた義母は子供のように"なんでハルモニ(祖母=義母)じゃなくてスンモ(叔母=私)なんだ!"と拗ねていたので、姪っ子には"私よりもハルモニに"っていつも言ってました。



連絡したいですけど、そしたら今までのことがまた全て水の泡になりかねないので我慢します。


義兄嫁さん、大丈夫かな?とちょっと心配にはなります。


姪っ子出産時はほぼ毎日のように義母が来ていたらしく、自宅に戻ってからも突撃訪問あったようなのでまた孫フィーバーになって赤ちゃんお昼寝の時間にピンポーンって鳴らすんじゃないかと他人事ながらウザいと思ってしまう私。