夜に久しぶりに散歩に出てみました。


仏さまがライトアップされていたのですが

ちょっと見づらいですねガーン

すみませんあせる







うちの仏さまです。

今日は昔使用しておられたトイレでひと休みです。

ちょっとお顔がホラーな気も滝汗



いつも読んでくださってありがとうございます。

読んでくださる皆さま、いいねしてくださる皆さま

コメントやメッセージをくださる皆さまに

励まされて力をもらって元気になれますお願い


しかし、お恥ずかしながらちょっと気持ちが不安定な部分もまだありまして。


ここまで頑張ってきたのはただの自己満足だったのではないかと。

旦那をあの義両親から解放してあげたいと思ったのがそもそもの間違いだったのだろうかと。


旦那氏、今は調子良く見えるけれど義両親の元にいる方が経済的にも安定していて幸せだったのではないだろうかとか。


実は私、今年の初めに腫瘍が見つかったのですけども、もう少し放っておいたら癌になるところだったと医師に言われまして。


良性の腫瘍だったのでまだ良かったのですが。

未だに胃腸科に通い薬を服用する日々でして。

また内視鏡検査を受ける予定となりました。


昨年は溜まりに溜まったストレスのせいでうつ病と診断を受け、今回はリウマチのようで。


義母に呪われているとしか思えなくて笑

だとしたら旦那氏を義母の元へ返してあげたら、義母も大喜びするのかな?とも思い。

旦那にもこんなにポンコツな嫁の面倒を見なきゃいけなくなっていることにも申し訳なく思います。


色々な思いや考えが浮かんできます。


自分だけがしんどいわけではないこともわかっているのですが、ちょっと弱り気味です滝汗


しんどくてもしっかり前を向いて歩んでいる方々もいらっしゃるのに私はなんでこうもまたポンコツなんだろうと自己嫌悪にもなりまして。


向き合えるように一つずつ消化していくしかないですよね、きっと.....。


最近かぎ針編みでエコたわしを作るのが楽しかったのですが、しばしは気を付けようと思います。


そしてブログを書くためにタブレット用の無線キーボードまで買ったのにっていう笑

購入してからそういえばノートPCもあったではないかと気付き、昼間は旦那のPC使っても良いのでは?という後悔をしましたチーン


まずはあんなに酷い義母に当たってしまったのに生き延びたことに自画自賛して心を落ち着かせようと思います笑い泣き


グダグダ過ぎてすみませんチーンあせる