あまり記憶に残っていないのですが、一旦帰宅して義実家になぜか呼び出されて行って。


次の日新婚旅行に行くのですが、義母に「ご祝儀で皆さんにプレゼントを買ってこい!お前たちのものは一切買うな!私にはグッチのかばん買ってこい!」って言われたんですよね。

いやいや、じゃあ何のための旅行だよムキームキームキー


でもね。

そのご祝儀、全部義母が持っていきましたよね。

いいんだけど。それで式の費用払って頂けたなら。

その後何も聞いてないし聞きたくも関わりたくもなかったので放置しました。

ダメな嫁です。


そしてその頃の私は既に壊れ始めてたのでなんでこいつ(義母)の命令通りにしなきゃならんのだと旦那に怒り狂ってました。


だいぶあとに義兄嫁から聞いた話ではうちらの結婚式のために義兄と嫁が招待客を集めるために苦労したとか、結婚式場も義兄夫婦が見に行ったとか話してくれました。嫌いだけど非常に申し訳ない気持ちになりました。

その話のとき、私も義兄嫁に結婚式までについて自分達も義両親に直談判何度かしたけど怒鳴られ拒否され続けたこと、もうどうでもよくなったから任せる代わりにこっちはお金出しませんと言ったこと、お金がないのはバカな私が旦那に貢いでしまったためなど出来事を洗いざらい話したら義兄嫁は言葉を失い表情が固まってました。

義母が言ってたこととまるで違ったらしいです。

そのときまで私を見下して義母と一緒にバカにしていたのにそれからは態度が良い方向へ変わってくれました。



そして旦那もやらかしてくれました。

新婚旅行、海外(英語圏)だったので万が一に備えて海外旅行保険に入りたいと予め話をしていて旦那も私さんの分も保険入れとくねーって解決したはずなのですが。

当日、仁川国際空港で出発前に確認したら


旦那「え?私さん外国人だしビザもまだ持ってないから旅行保険入れないって言ってたよ」


私「それなんで今まで言わなかったの?そもそもビザは旦那くんが仕事で疲れたとか言って書類記入しないから結婚式までに間に合わなかったんだろうよ。わし仕事しながらも全部揃えたのにムキー


っていう揉めごとをしまして、新婚旅行から帰ってきたら一旦どうするか冷静に考えようって思いました。


こんなんだからダメだったのかなと思います。

付き合っているときから空港でのお別れのときもお互いに泣いたこと一度もなかったし、旦那は私にお金を使わせることを考えていたようだし。


今奇跡的に関係修復っていうわけではないです。

旦那はそう思ってるかもしれませんが、私もそう思いたいですが心に負った傷はそんなに浅くないです。

今でも時々突然やりきれない怒りが襲ってきて動悸や手の震えなどの症状が出ます。

いつになったら消えるのか、もしくは楽しいことで上書きされるのかまだわかりません。


新婚旅行から帰宅後、モラハラ親子が私をいじめて楽しみます。


久しぶりに結婚式の写真見たら涙が出ますね。

普通なら幸せな瞬間の思い出なんだろうけど、私には悔しくて虚しいその日の記憶です。