おめでとうございます。


12月は1年の振り返りや、


新年にあたっての抱負など、


ブログの更新とともに遅れておりました・・・・・・・。



さて、今年は


「とあるソフトをマスターする!」


「とある資格を取得し、活かす!(ここ重要)」



なんだかわかりませんが、この場をお借りしてご報告できるようにがんばります。



さてさて、


皆様はお正月はおせち料理を召し上がりましたか?


小さいお子さんがおいでのご家庭ではそうかと思いますが、


我が家のおせちは


「作るのに手間隙かかるのに喜んで食べてくれない」


という状況です。


ですので、今年はミニおせちをつくりましたよ。


じゃ~ん



*Re:ほーむ 旬感スタッフblog-ミニおせち  * 3段重のミニチュアお節です


写真右下は私のスマホです。


小さいです!


でもちゃんとお節です!


私もムスメもかまぼこはあまり好きではないので


せめてもの・・・ということでミニ伊達巻を作ってみたのですが


ムスメはひとつしか食べませんでした・・・・


コドモって伊達巻好きじゃなかったっけ・・・?!


確か去年、栗きんとんを作った時も食べなかった・・・。


黒豆やお煮しめはバクバク食べるのですが・・・ちょっと年寄りくさい子供ですね(笑)




********************************************************




さて


ヴィレッジでは年末の仕事納め28日が忘年会でした~。


今回はちょっとおしゃれにイタリアン居酒屋にて。



*Re:ほーむ 旬感スタッフblog-忘年会  *かんぱ~い!!





おまけ***



手に持っているのはジョッキじゃなくてピッチャーです。



*Re:ほーむ 旬感スタッフblog-ピッチャーで・・1 *Re:ほーむ 旬感スタッフblog-ピッチャーで・・2



*うまい!!




それでは今日はこのへんで。


今年も宜しくお願い致します。






*Re:ほーむ 旬感スタッフblog

社長村上のブログはこちら




*Re:ほーむ 旬感スタッフblog

ヴィレッジ営業部ブログはこちら



大阪・吹田でリフォームするなら「株式会社ヴィレッジ」

お問い合せ フリーダイヤル0120-063-411





★ヴィレッジでは

只今「外壁塗装キャンペーン」を開催中です


*Re:ほーむ 旬感スタッフblog

セラミックシリコン4回塗り、バイオ洗浄付、外壁、軒天、破風板、
雨樋、雨戸、足場、養生費用

全てコミコミ!! 1㎡ なんと3,500円!!