お預かりしたサポートでは当初の計画の予算に足りず、追加で無理にお願いしたサポートにも
快く賛同下さった皆様、本当にありがとうございました。
おかげで本当に立派なサポートをすることが出来ました。
そして記事で呼びかけたLINE会議のメンバーさん。
ももんかさん、おっ!chocoさん、chizuruさん、アラベスクさん、みぃなさん、sariさん。
皆様の対応の早さ、発想の豊かさ、素晴らしい連携プレー、限りある時間の中で
何か一つ欠けてもなし得なかった事です。
記者が550人来るから準備して欲しいとマネージャーの伝言を預かり、途方にくれました。
そして皆様が考えてくれたのは、駄菓子にチームロゴシールを貼ること。
時間的にはとても難しいと思われたのに、chizuruさんが見つけた黒棒に
ももんかさんのロゴでおっ!chocoさんがシールをデザインし、
そのシールをchizuruさんが黒棒に貼り、私達が宿泊したホテルに送る・・・
この連携は見事としか言いようがありません。

そしてこれだけでは少し・・・と思っていた時、uu-gakuさんが特急で名入れをしてくれるサイトを見つけてくれて

そしてuu-gakuさんはその550本を、私はキロ売りの飴を4キロとももんかさんが綺麗に作成してくれた
ラミネートシール、それぞれ荷物に忍ばせて韓国へ飛び立ちました・・・
ここからは時間との勝負。
PP袋にそれぞれを詰めて、ロゴシールを貼り・・・の作業を550封分。
いつも寝るだけだから・・・と狭い部屋にしてしまって、今回ばかりは後悔

uu-gakuさん、ごめんなさい;;
なんだかんだで完成したのがこれ。

これをももんかさんがデザインしたバナーの前で記者の皆様にお配りしました。

そして、急遽スタッフ様達にも同じものを作成して、会場が飲食禁止だというので
スタバで見つけたボトルにロゴシールを貼って、スペシャルセット作成。
あ、スヒョンは一回り大きなボトルにしましたよ^^
そして忘れてならない、ククさんとchinaさん。
ククさんは前回のサポートのお金をお預けしていて、バナーの発注から支払いまで請け負って下さいました。
そしてchinaさん。立派なコメ花輪の発注から写真の選定、支払いまで済ませて頂きました。
写真だとわかり辛いですが、これバナーの後ろにLED照明がついてるんですよ~。
金額的にこの花輪は無理だったのですが、差額を出しますとおっしゃって下さって。。。


そしてこのお2人は、何もお願いしていないのに会場で私達と一緒に記者の方達に配って下さったんです。
お2人は韓国で属しているファン団体が違います。
それでも、スヒョン君を大好きで温かく応援している同じファンとして、国も団体も関係なく
「スヒョン君の初主演映画が絶対成功して欲しい」という同じ気持ちでそこにいる・・・
それだけで胸が熱くなる時間でした。
KSHJPが韓国のファンの方達にも信頼されて初めて出来るサポートだと思うんです。
これからもその温かい気持ちを裏切らないように、皆さんで誠心誠意スヒョン君を応援していきましょう^^
その一人として皆さんと一緒にKSHJPでいられる事に本当に感謝します。
ありがとうございますヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

あ、ロゴでウチワ作りますよ~♪
ファンミの時はこれとペンライトでバッチリ♪