みつごママさんにいただいた日 | 男女の二卵性双生児家族のお話

みつごママさんにいただいた日


今日は多胎児の会で知り合ったみつごママさんに会いに行きました(* 'ᵕ' )☆

同じ病院でみつごさんを出産した先輩ママさんで、なんと母が昔働いていた会社に旦那さんがいるお方です。

多胎児の会で会った時はむっちゃびっくりしましたΣ(⊙ω⊙)!!

今日はね哺乳瓶を譲ってくれるとの事で会いに行ったのです。

そして、ベビーシートとベビーカーとお洋服も頂きました…!!

マジありがてぇ⁝( ;ᾥ;  )⁝✨

ベビーシートはベビーカーとガション出来るタイプのベビーシートだったので、持っているベビーカーが縦型の2人乗り1台と、ベビーシートとガション出来る1人乗り1台で、縦型の2人乗りは当分使用できないから1人乗りもう1台買う…?どうする…?となっていたので、むっちゃ嬉しかったああああああ⁝( ;ᾥ;  )⁝✨

マジありがてぇ⁝( ;ᾥ;  )⁝✨

そしてね、退院の時の流れと、退院後の流れと、酸素と一緒に退院の様子を教えて貰えました!

出産した大学病院は、母が退院する時も結構急で、退院間際はほぼほぼ放ったらかしな感じだったけど、まさか赤ちゃんはそうはいかないだろーwと思っていたら

結構急らしい。

退院後も酸素が必要な子は、酸素の設置とかでちょっと猶予があるみたいだけど、酸素とか医療ケアが必要でない子は、もう本当に2~3日後に退院出来るよ?みたいな感じらしいw

焦る焦るw
急すぎるてw

そういや同じ大学病院で出産した友達も、結構急に退院だよwって言ってたなと思い出しました(; ・`д・´)ゴクリンコ

酸素の機械の大きさとか、退院したら心電図とか酸素のモニターどうなるの?とか、お出かけの時も酸素は連れてくの?とか、そんなお話をしてくれました(*´ ˘ `*)✨

あと、元気っ子とのお世話の違いで、ばぁば達は混乱するかもというお話。

みつごちゃんばぁばはそれが大変だったみたいだし、みつごちゃんママも心配だから落ち着くまではお出掛けはしなかったみたい。

ミルクを飲ませるでも、ふたごさんは座らせる感じで飲ませます。
そして酸素がついてます。

ガールちゃんはまだ呼吸が弱くなる時が稀にあるから、哺乳中のみ酸素。
ボーイくんは哺乳前後1時間は酸素だったり、1日中酸素だったり。

この酸素が固定されてたら良いんだけど、固定されてないと動く動くw

そして、酸素の値と、心電図と、息の仕方と、顔色を見ながら、休憩を挟みつつミルクを与える。

ガールちゃんはゆーっくりマイペースに飲んで、自分で休憩を挟んで、また飲み始める。
だから我々は様子を見て哺乳瓶を離して、息が整うまで様子を見て、またガールちゃんのペースで再開。

ボーイくんはがっつくから、モニターと顔色を見ながら、心拍が90切る前に離してと言われているが、心配だから我々夫婦は心拍が95くらいで強制的に休憩を挟んで、心拍が浮上して息も整ってから泣き出す前に再開。

ミルクあげる時も、泣きすぎてると呼吸忘れちゃうから、落ち着かせて心拍と呼吸を整えてから与える。

考えてみたら、我々夫婦はアホな感じだけど、双子が生まれて哺乳瓶でミルクをあげられるようになってから、ずーっとそのようにお世話してきたからソレがノーマルだけど、元気っ子ちゃんのお世話の感覚でミルクあげたらヤバいかもね。

まぁそんな感じで、酸素の機械どこに設置しようかなとかぼんやり考えています( 'ω')!!

あとあれだね。
ふたごさんのお世話での決定事項は、抱っこでの寝かしつけは絶対しない。

抱っこしない訳じゃないし、抱っこしてたらいつの間にか寝たは全然良いんだけど、長時間の抱っこと、寝かし付けの抱っこは絶対しない。

何故ならば我々夫婦が詰むから。

引っ越したら父の通勤時間が小1時間になります。

今住んでいるところだったら多少寝られなくても通勤5分以内だから全然良いけど、育休取れないし通勤時間が小1時間はヤバイ。

ふたごが2人とも抱っこじゃないと寝なかったら母は1人なので、父も抱っこしなきゃなんないから父がやばい。

だから、抱っこで寝かし付けは絶対しない。

今はコットでおくるみだったり、おしゃぶりだったり、寝落ちだったりで、自力で寝られてるから絶対抱っこで寝かしつけをしない。

これ同居メンバーの共通認識にしないとヤベーな。

じゃないと

自力で寝られてたのに抱っこしないと寝なくなったじゃん。
やめてって言ったよな?
父が事故ってもいいのか?
寝かし付け=抱っこにして、W夜泣きで大人みんながへばったら誰がお世話するん?

て、母がキレちまう。

可愛いから抱っこしてくれるはありがたいけど、方針は定めたいのです( 'ω')!!

じゃないと、やっとこうちの子可愛いがわかるようになってきたのに、寝ない。ヤバイ。ムカつく。やっぱ子供嫌い。無理。になったら本当にやばいと思うの。

そこは徹底してもらおーっと。