引っ越しでバタバタしていて、あっとゆうまの1ヶ月おねがい


やっと少し落ち着いてきたかなとゆう感じです。


環境変わるも、沢山の成長が!


二語文が増える!

パパ、きた! ママいた! バスない!などなど。


トイトレ開始 

朝一、トイレで補助便座に座る事からスタート。まだ3日目ですが、朝のルーティンとして認識した様子。自らトイレにむかう。

まだ成功はしてませんニコニコ


イヤイヤとセリフつきで、癇癪するように。

始まりました、イヤイヤさんひらめき


靴、自分で履こうとチャレンジ。まだ履けてませんが、意欲的におねがい


滑り台自分で滑る。(小さい子用)おねがい


高いところと虫は嫌いなようでびびり君でした照れ

びびってるところも可愛い!


イタズラが増えてきて、大変な場面も増えてきました泣き笑い


来年からの4年保育、幼稚園にいれる予定です。


まずは、今月からプレ保育、そして新しい場所での一時預かり登録を済ませますおねがい


引っ越してすぐにホームが変わったのが、不安で、区役所でコンシェルジュに相談したり、調べたり、支援センターやら児童館に行って情報収集してみて良かったニコニコ


色々とうまく進みますようにおねがい