SAKULAのラブ&ピーナッツ -41ページ目

鴨川旅行o~鴨川シーワールドの巻~

~前回の続き~
ホテル三日月を満喫し、(1分20秒の黄金風呂もな!!!←根が深いo)次の日はベタながら鴨川シーワールドへ行きましたo
二人とも水族館が大好きで色んな水族館に行っているのに、鴨川シーワールドは二人そろって初でしたo

わたしたち、キレイなおさかなではなく海獣が大好物o
鴨川シーワールドって海獣が超充実してるんだね!

♪海獣ゥが充実しているYO!♪
↑うれしくてラッパーふうに言ってみたo


で延々あざらし見てたo
じーっo
じーっo


で、こいつ、延々動かなかったo
一生うごかなかったoかわいーo


そのほか、アシカとかセイウチとかの海獣ばっか見て、おさかなの水槽一切見ないとゆうo(笑)
・・・にしても“鴨川シーワールドのおともだち”はみんな賢いoトレーナーのしつけも素晴らしいんだけど、なんていうか

客慣れしてるo(笑)

カメラ向けると「はいよー、撮りなはれo」って感じでポーズをとるo(笑)
もう、大御所ストリッパーですやんo
自信満々ですやん自分o
このすまし顔がたまらなくかわいいわけo


アシカにいたっては大御所女優だったo
だって「はい、チーズ!」って言ったら・・・
笑うんだぜ!!!(笑)


「ウソみたいだろ・・・笑ってるんだぜ・・・」←あだち充のアノまんが風


そして鴨川シーワールドの目玉イベントといえば、シャチのショーo
・・・ごめんなさいoあまりにも感動感激して、わたしったら大号泣してしまいましたーo(←旦那ひくo)
なので写真一枚も撮れてないとゆうo

いよいよババア全開ですわoディズニーランドのショーでも毎回泣いてしまうんだけど、35歳にもなるとシャチのショーで大号泣ですよo
とにかくトレーナーとの信頼関係がすごいんだわoあと演出の音楽ですかね、あれはズルイo

プロの仕事を見たoうんo
鴨川シーワールドは、今まで行った水族館の中で1位でしたo美ら海水族館よりわたしは好きo
またここの“うみのおともだち”に会いにきたい!!


最後に、
「鴨川シーワールドって“鴨シー”って略すらしいぜ!!」
ひゅ~!!かっこうぃ~!!


~鴨川旅行記・完~


鴨川旅行o~ゆったりたっぷりのーんびりの歌~

~前回の続き~

とゆうわけで、ホテル三日月o小湊の宿をやっぱりここにして良かったよo(黄金風呂は1分20秒しか入れなかったけどな!!!←うらみの根が深いo)

こどもの時からCMで気になってた所はやっぱり行くべきだねーo伊東のハトヤも良かったしo

ただ!昭和レトロを楽しめるなら、の話!!私世代(35歳)がギリギリかな?
ナウのヤングのカップルなどは、
今風の、バリ風の、オサレ風のとこ
に行けばいいじゃないかo

サクラザ的に、ホテル三日月、なにが一番期待を裏切らなかったかと言えば

まさかの、あのCMソングをフルコーラスで聞けた事o(笑)

夜の「レーザーショーかっこ笑い」だけではなく、ホテル玄関の噴水ショーも1時間置きくらいにやってて、そのショーに合わせCMソングをガンガン流しているのですo

これは嬉しかったo
これを聞きたかったo(笑)

そしてこのCMソングがとっても良くできているのに気づくo(笑)
タイトルは『空と海のホテル三日月』ですo
わたし長年ミュージシャンなんですけどね、この曲スッゲーいいですo
CMで流れるのサビだけだけれど、AメロがとにかくすてきoそしてBメロのアクセントも効いてるo(笑)イントロのギターも、ダサかっけーっすo

旅行から帰ってからしばらくして、めったに行かないカラオケボックスに行く機会があったんだけど、
わたし、迷わずこの曲歌ったo

CDほしいわ、まじでoおみやげ売店で売ればよいのにo
あ、売店といえば、お土産袋もダサかっけーのでみなさん必ず紙袋もらって帰ってくださいo


50歳の旦那(洗濯ゴリラ)も35歳のわたしも楽しめました、ホテル三日月o
「三日月ちゃうやんoこんなもん満月や!」でありますo

『空と海のホテル三日月』

(A)どこから空がはじまって どこから海なのか
考えながら 海をみている
空と海の境目には 何があるのだろうな
人魚のような 魚がいるのかな
(B)ホテルの窓から 丸い地球が見れるよ
(C)ゆったり たっぷり のんびり
旅ゆけば勝浦 ホテル三日月

(A)魚は何処から来たのかな 星から来るのかな
だからキラキラ ひかるのかしら
それとも魚が飛び出して 星に変わるのかな
どうでもいいけど ちょっぴり気になる
(B)魚が今夜も星と話をしているよ
(C)ゆったり たっぷり のんびり
旅ゆけば小湊 ホテル三日月

(B)ホテルの窓から 丸い地球が見れるよ
(C)ゆったり たっぷり のんびり
旅ゆけば三日月 ホテル三日月


・・・あーoええ歌やわーo
2015年No.1ヒットソングやわーo

鴨川旅行o~黄金風呂でブチキレるの巻~

~前回のつづき~

ホテル三日月名物の『黄金風呂』のお話oほんとに純金でできていて時価一億五千万円なんだってoもうバブリーのテンションがクレイジー過ぎるだろ!(笑)

夜は男湯が金風呂、女湯が銀風呂o
朝は男湯が銀風呂、女湯が金風呂o
とゆうわけで、わたしったら朝風呂を逃すまいと目覚ましをセットして就寝o
「入れば金運が上がる!」ってゆうんですもの・・・o

そして新しい朝が来たo希望の朝だo喜びに胸をひらけ、青空あおげo今日でわたしはお金持ち、入ればわたしもお金持ちo

1人むっくり起床し、そそくさと黄金風呂に向かうは朝7時o
朝風呂タイムは6時~9時oつまり3時間しか、わたしの金運を上げるチャンスがないのだo

 ここからの登場人物紹介
 ●わたし
 ●ババアA・・・推定年齢80歳
 ●ババアB・・・推定年齢60歳)

大浴場に行くと早朝ながら結構な人!!
大浴場には色んなお風呂があって、ど真ん中にガラス張りの個室がありその中には・・・でました、時価一億五千万円の金の風呂o想像以上のキラッキラでしたo
みんな入りたいわけですから少し浸かってすぐに出るo1人用のお風呂ですからo
そんな光景を体を洗いながら見ていましたo

するとババアA、黄金風呂に浸かるなり出てこないo

・・・だいぶ出てこないo

体を洗い終えて黄金風呂の近くの小風呂でスタンバっていたわたしも待っている時間が長く、のぼせそうo(笑)

「あのババア全然出ないなoいったん洗い場に戻って髪でも洗おうo」
そして髪を洗いながらも片目で黄金風呂をチェックするわたしo
そしてついにババアAが出た!!
新しい朝がきた!希望の朝だ!!

わたしと同じくババアAを待っていた人が入り始めたoよし、この流れでわたしの番だ!!
また近くの小風呂でスタンバり、いよいよわたしの番だ!!

黄金風呂は入るとお湯が揺れて、さらに輝きを増すo
わたしの体もキラキラしてい・・・・・・

「お姉さん!お姉さんたら!!いつまで入ってんのよ!!!」


一瞬何事かと思いましたo
振り向くとニューモンスター・ババアBがわたしに向かって、全裸で吠えていましたo

「え?今浸かったとこですよ?」

すると
「さっきからずっとみんなあなたが出るのを待ってるのよ!!」

は?

いやいや、わたし、まだ1分20秒くらいしか浸かっていませんoしかも声でかすぎですよ、ババアBo
みんな待ってる?はぁ?それはババアAがいつまでも湯船から出てこないからでしょう?

周りにいた人達はこの一部始終を見ていたわけですからみなさんババアBにドン引きしていましたo
みんな「あなたは悪くないよ!」とゆう顔でわたしを見ていましたo
わたしはババアBにメンチを切りながらサバッと出てやりましたo
そんな事をデッカイ声で怒鳴られて気持ちよく浸かれるはずがありませんoくれてやるわこんな風呂!
まだブツブツ言いながらババアBは黄金風呂に入って行きましたo

他にも楽しい小風呂がいっぱいあるしねo
もう黄金風呂いいやoババアBうぜーしo
そして露天風呂を堪能しましたo

そろそろ大浴場を出ようと洗い場にシャンプーを取りに行くと・・・

なんとババアBが黄金風呂にまだ浸かっているではありませんか!!(笑)

わたしはババアBに「湯立って、そのまま、しんでくれo」と心の中で挨拶をし、大浴場を後にしましたo


せっかく来た旅行、せっかく来た温泉、そこで同じ宿を選んだ同士の人に対して怒鳴る人がいるんですねoかわいそうな人oかわいそうなクソババアo洗い場で思いっきり転べo


朝風呂のあとは楽しい朝バイキングo
旦那とごはんを食べながら朝風呂事件の話をしましたo「ババアBも腹立つけど、それまで長湯してたババアAも腹立つわ~oババアAには何にも注意しにねえくせにさo」なんて笑いながら話していたのですが、

ごはんを食べながら、ある光景を見たわたしは驚愕し、箸を落としそうになりましたo


ババアAとババアBが、仲良く一緒にバイキングの料理を選んでいるのですo

ババアAとババアBは友達(もしくは親子)だったのです!!

もうこれには笑ったわ・・・o

「どうかババアAとババアBがチョイスした焼き魚、骨がいっぱいでありますようにo」



やっぱりここで写真撮ってしまったo(笑)

~次回に続く~