SAKULAのラブ&ピーナッツ -23ページ目

れっつごー熱海o

今年もやってきました「ホワイトデーとバイトおつかれさん」の嫁ねぎらい旅行o(ゴリラったら、やさしい~o)

伊東のハトヤホテル、房総のホテル三日月、と昭和ローカルCMでおなじみの昭和全開ホテルにあえて泊まることにハマッている私達o
今年は熱海ホテルニューアカオをチョイスしましたo(笑)

旅行といえば、断然電車ですoわたし鉄分多め(笑)だし、何てったって楽!
今回は伊豆方面なのでスーパービュー踊り子!!ぴゃー大好物!!!
新宿駅に入線してきたのが、なんと桜柄!!ぴゃー初めて見た!!!

見よ!エメラルドグリーンの車体に映えるこのピンクを!!
・・・いい加減きもちわるいねo(笑)旅の話に戻るねo(笑)

熱海駅o駅前に商店街が二筋あって、他に観光しなくてもここだけで充分楽しめるような所でしたoこの商店街、昭和のまま時間が止まっておりましたo
看板のロゴ感、おしゃれが過ぎるo
『楽しい』が、たのしそうo(笑)
喫茶店のパフェたちoバナナが凛としてるo(笑)
見てるだけで昭和にワープでございますo

商店街を路地に入ると・・・

“ いつかの”遊技場を発見oもちろん営業はしていませんが、思わずゴリラくんを立たせ写真を撮りましたo(笑)
『ドーンと出します』『暴力追放』(笑)

バブルの頃、浴衣のまま遊べるようなナイトスポットだったのかなーoスマートボールとかo
ドアのイラスト、なんかこわいo

そしていよいよホテルへ向かいますo
(つづく)

我が街のゆるキャラo

アルバイト先に立川市のゆるキャラがやってきたo

見よ!シュールさ!!そしてちびっこの集まらなさ!!(笑)

「立川市の人気者がやってくる!いっしょにあそぼう!」じゃねーわ!!(笑)

立川市の名産ウドoそれで無理矢理できたのがこのウドラってゆうきもちわるいキャラo「こ~わ~い~!!」とギャン泣きするちびっこ多数o(笑)おとなたちも、なんともいえない顔してましたo

わたしもこんな顔になるわいo

人気なさすぎて、イベント広場の1階から自らエレベーターに乗り2階の店舗に行く心意気は気に入ったo(笑)

突然一発録りレコーディングo

旦那(洗濯ゴリラ2016春)所属の某BANDのレコーディングが何ヵ月も続いておりましてo夜中てっぺんスタートで朝までとゆうガテン労働o
そんな夜は、嫁のわたしは朝までフリータイム!ひとり月9ドラマを見て、心おきなく大号泣したり、時間を気にせずゆっくり料理したり、録画してあるガキの使いを編集したり、と一人の時間も楽しく過ごしておりますo

レコーディングも終盤になり、突然「コーラスの声が足りんo」とゆうことになり、急遽わたしもそのレコーディングに参加することになりましたo

昼12時からアルバイトして夜9時半に店を出て、そっから電車に乗りレコーディング現場へoんで朝まで歌うo
・・・いやいや、ババアには無理やろo(笑)

でも好きなことには一直線になってしまうのよね、とほほo

で、「曲も知らないのに、一度聞かせてもらい、すぐ歌うo」とゆうスパルタ歌録りをしてまいりましたo(笑)
「え、この曲知らんけどo」の顔o

ほんとは何回も歌うものじゃないですか、レコーディングてo
わたしも終わったあと「え?!これで終わり?!(笑)こんなんでよいの?!」って感じで終了o
ほんとは色んなキャラ(声のキャラねo)でやってみたかったんだけどねo
最初に録った「優等生キャラのコーラス」のまま採用されてしまったoつまりは私的には、もの足りないo(笑)

とゆうわけで、開始30分もかからないうちに私のパートは終了o

・・・え、わたし、朝までなにをして時間潰せばいいのo(笑)

とはいえ、某BANDとは「THE  FOOLS」だし(笑)、某レコーディングエンジニアは「四谷OUTBREAKのブンさん」なので、まるで家にいるようにくつろぎましたo(笑)

旦那誠二、いつも寝る時に着てる格好だしo(笑)

で、編集の音を聞きながら、メンバーとおしゃべりしたり、遠慮なく缶ビールを飲みながら過ごしましたo(笑)

ハンドクラップも録ったよ!
出来上がり楽しみだなー!!
で、この歳になりわかったことo

昼から立ちっぱなしのバイトをし、電車で移動し、歌撮りし、朝までビールを飲むとね、

眠くなるとゆうより、

足にくるo(笑)

足首が捻挫なみにイテーo
バンテリン塗る日々はじまるo