20年ぶりにガリった話o
セブンイレブンの「700円買うと1回ひけるくじ」で、ガリガリくんが当たったのo
中学時代、真夏の部活帰りに先生にバレないようによく買い食いしたもんだo(←当時ソフトボール部で白球を追いかけていたとゆう、信じられないくらい真面目な青春生活をしていたoもちろんショートヘアでしたo)
今や自分で買うことがすっかりなくなったガリガリくんoなんと2016年にもなるとライチ味なる“ しゃれおつ”なものまで出ているのだねoおばちゃん知らなかったo
んで、せっかくくじで当たったもんで、およそ20年ぶりに(恥)ガリガリくんを食べましたo
すると・・・
えo
セブンイレブンで当たってタダでもらったやつ、また当たったo
こういう場合って、またもう一本もらいに行ってもいいの?(笑)
・・・なんか悪いじゃんoいい大人がo
がめつくないですか?そんなにガリガリしちゃって!(笑)
おまえ、ガリガリくん大好きか!みたいなo
ってゆうか、
セブンイレブンのくじで当たったガリガリくんが当たって、もらったガリガリくんがまた当たったら、どうすんの?(笑)
もはや恥ずかしいよ、もうo
2回ももらいに行くなんて、わたしにはできないようo
おまえ、ガリガリくんラバーか!みたいなo
おまえ、ガリガリくん信者か!みたいなo
ああoこわいoもはやこわいo
無限ループみたいになったらどうしようo
世にも奇妙な物語みたいになりそうo(笑)
中学時代、真夏の部活帰りに先生にバレないようによく買い食いしたもんだo(←当時ソフトボール部で白球を追いかけていたとゆう、信じられないくらい真面目な青春生活をしていたoもちろんショートヘアでしたo)
今や自分で買うことがすっかりなくなったガリガリくんoなんと2016年にもなるとライチ味なる“ しゃれおつ”なものまで出ているのだねoおばちゃん知らなかったo
んで、せっかくくじで当たったもんで、およそ20年ぶりに(恥)ガリガリくんを食べましたo
すると・・・
えoセブンイレブンで当たってタダでもらったやつ、また当たったo
こういう場合って、またもう一本もらいに行ってもいいの?(笑)
・・・なんか悪いじゃんoいい大人がo
がめつくないですか?そんなにガリガリしちゃって!(笑)
おまえ、ガリガリくん大好きか!みたいなo
ってゆうか、
セブンイレブンのくじで当たったガリガリくんが当たって、もらったガリガリくんがまた当たったら、どうすんの?(笑)
もはや恥ずかしいよ、もうo
2回ももらいに行くなんて、わたしにはできないようo
おまえ、ガリガリくんラバーか!みたいなo
おまえ、ガリガリくん信者か!みたいなo
ああoこわいoもはやこわいo
無限ループみたいになったらどうしようo
世にも奇妙な物語みたいになりそうo(笑)
REBEL MUSIC全国発売o
ついに、で!で!でたーっ!!
5月18日無事にTHE FOOLSの新譜『REBEL MUSIC』が全国発売されましたー!わー!!!

また旦那のBANDの話か、と思ったみなさんoたしかにそうではあるんだけど、今回はわたしもチコっとコーラスで参加しているんだ、ぜ!
そんでさー、チコっとのわりに名前まで入ってしまったー!じぇ!じぇ!じぇ!
はーoわたしの名前なんぞ載せなくてよかったのにo(笑)
なんかすみませんoなんかあやまりたいo(笑)
しかも『奇形児』YASU様のあとに・・・o
YASUさん、なんか、すみませんo(笑)
↑
肉を焼くYASUさんとわたしo(那須にて)
CDをお買い上げ下さった方の中で『サクラザファミリア』の名前を見て、なんじゃそりゃ、とわざわざ検索までして、このブログにぶち当たってしまうという事故(笑)をしてしまった方もいることでしょうo
はじめまして、そうです、わたすが変なコーラスさんですo(←志村ふう)
いやーチコっと参加しただけだけど、やっぱり自分の声が入ったもんが日本全国に散らばるのはテンションあがるもんだねーo
2008年?2009年頃、SOOでCD出した以来だもんなーo
そして何より洗濯ゴリラ(旦那)のベース、曲、センス、才能、が、世の中に散らばるのは“ ミュージシャンの嫁”なら歓喜せずにはいられないo
やっと子供が生まれたー!に近い感じoそれも“ 旦那が 妊娠して”の子供o(笑)
「あなたっ!頑張って!もうすぐ生まれるわよ!ほらラマーズ法よ!ヒーヒーフー!そう、上手上手!もう頭見えるわよ!!あなたっ!!」
・・・わたしったら想像力のクセが強いんじゃo
そんなわけでテンション高めの発売日、我が家のキッチンはこんな感じになりましたo
で失笑されるの巻o
発売日はたまたま休みだったので、国立駅大学通り様の老舗洋菓子店『白十字』様まで行って御ケーキ様まで買う始末o

さらには普段絶対に手を出せない、デパ地下様の高級おすし様を買ってしまう始末o
わたしのお財布、これにて空っぽにo
あしたからペヤングで月末までしのごうo
この場を借りまして、
THE FOOLS『REBEL MUSIC』をお買い上げ下さった皆様、ありがとうございましたo
感想聞きたいな!いや、それよりいっぱい聞いてほしいな!!
そしてメンバーのみんな!発売おめでとう!!

↑
やっちゃん、ハンドクラップ録りにて、ぎっくり腰になったことは秘密にしとくよo(笑)
5月18日無事にTHE FOOLSの新譜『REBEL MUSIC』が全国発売されましたー!わー!!!

また旦那のBANDの話か、と思ったみなさんoたしかにそうではあるんだけど、今回はわたしもチコっとコーラスで参加しているんだ、ぜ!
そんでさー、チコっとのわりに名前まで入ってしまったー!じぇ!じぇ!じぇ!
はーoわたしの名前なんぞ載せなくてよかったのにo(笑)なんかすみませんoなんかあやまりたいo(笑)
しかも『奇形児』YASU様のあとに・・・o
YASUさん、なんか、すみませんo(笑)
↑肉を焼くYASUさんとわたしo(那須にて)
CDをお買い上げ下さった方の中で『サクラザファミリア』の名前を見て、なんじゃそりゃ、とわざわざ検索までして、このブログにぶち当たってしまうという事故(笑)をしてしまった方もいることでしょうo
はじめまして、そうです、わたすが変なコーラスさんですo(←志村ふう)
いやーチコっと参加しただけだけど、やっぱり自分の声が入ったもんが日本全国に散らばるのはテンションあがるもんだねーo
2008年?2009年頃、SOOでCD出した以来だもんなーo
そして何より洗濯ゴリラ(旦那)のベース、曲、センス、才能、が、世の中に散らばるのは“ ミュージシャンの嫁”なら歓喜せずにはいられないo
やっと子供が生まれたー!に近い感じoそれも“ 旦那が 妊娠して”の子供o(笑)
「あなたっ!頑張って!もうすぐ生まれるわよ!ほらラマーズ法よ!ヒーヒーフー!そう、上手上手!もう頭見えるわよ!!あなたっ!!」
・・・わたしったら想像力のクセが強いんじゃo
そんなわけでテンション高めの発売日、我が家のキッチンはこんな感じになりましたo
で失笑されるの巻o発売日はたまたま休みだったので、国立駅大学通り様の老舗洋菓子店『白十字』様まで行って御ケーキ様まで買う始末o

さらには普段絶対に手を出せない、デパ地下様の高級おすし様を買ってしまう始末o
わたしのお財布、これにて空っぽにoあしたからペヤングで月末までしのごうo
この場を借りまして、
THE FOOLS『REBEL MUSIC』をお買い上げ下さった皆様、ありがとうございましたo
感想聞きたいな!いや、それよりいっぱい聞いてほしいな!!
そしてメンバーのみんな!発売おめでとう!!

↑
やっちゃん、ハンドクラップ録りにて、ぎっくり腰になったことは秘密にしとくよo(笑)
サクラザ・ゲスの極みスタジオo
6月3日にライブが決まった、我らがファンカスティックサイコメタルBAND(長げーわ!)サクラザファミリアo
ライブにむけて稽古もスタートしました!!むきむき!!
いつも使っているスタジオは、なにかと話題のBAND“ ゲスの極み ナントカ”さんと同じスタジオで御本人達と本当によく会ってしまう(ボーカルの人はあの日から見ていないがo笑)ので、もはや最近はこのスタジオを『ゲススタ』と呼んでいるo(笑)
そんなゲススタですが、あろうことか・・・スタジオ内の壁全面ペンキ塗りたてo
いやいやいや・・・o(笑)
密閉空間!密閉空間!(笑)
お許しくださいo
いやいやいや・・・o(笑)
ラリる!ラリる!(笑)
そしていつもよりテンション高めの稽古となりましたo
ドラムの小室氏がオーストラリアに行ってきたとゆうわけで、みんなにおみやげを買ってきてくれたo
ワニ肉ジャーキー、なかなかいけたo(笑)
で!やさしいから!わたしにだけ特別に!こんなかわいいやーつ!!
オーストラリアで大ブーム中のPalsってゆうぬいぐるみペンケース!!
ツボだよ、ツボ!!52歳のおっさんのチョイスとは思えないこのかわいさ!!(笑)
で、ふわふわでクッション性もあるし、マイクケースにしようかなーと入れてみたら
ぴったり入ったo(笑)
もはやこのためのものか!ってくらいo
☆サクラザファミリア LIVE☆
2016年6月3日(金)
四谷OUTBREAK
『今夜、四谷の地下室で。』
OPEN18:30START19:00
出演:サクラザファミリア/ HAGAL/JOLLITS/ スランキーサイド
TICKET 前売¥1500/当日¥2000
そこんとこ夜露死苦!!
ここんとこ御無沙汰!!
あ、ギター担当molissaからTシャツもらったo
いつ着ればよいのだろうo
ライブにむけて稽古もスタートしました!!むきむき!!
いつも使っているスタジオは、なにかと話題のBAND“ ゲスの極み ナントカ”さんと同じスタジオで御本人達と本当によく会ってしまう(ボーカルの人はあの日から見ていないがo笑)ので、もはや最近はこのスタジオを『ゲススタ』と呼んでいるo(笑)
そんなゲススタですが、あろうことか・・・スタジオ内の壁全面ペンキ塗りたてo
いやいやいや・・・o(笑)密閉空間!密閉空間!(笑)
お許しくださいo
いやいやいや・・・o(笑)
ラリる!ラリる!(笑)
そしていつもよりテンション高めの稽古となりましたo
ドラムの小室氏がオーストラリアに行ってきたとゆうわけで、みんなにおみやげを買ってきてくれたo
ワニ肉ジャーキー、なかなかいけたo(笑)で!やさしいから!わたしにだけ特別に!こんなかわいいやーつ!!
オーストラリアで大ブーム中のPalsってゆうぬいぐるみペンケース!!ツボだよ、ツボ!!52歳のおっさんのチョイスとは思えないこのかわいさ!!(笑)
で、ふわふわでクッション性もあるし、マイクケースにしようかなーと入れてみたら
ぴったり入ったo(笑)もはやこのためのものか!ってくらいo
☆サクラザファミリア LIVE☆
2016年6月3日(金)
四谷OUTBREAK
『今夜、四谷の地下室で。』
OPEN18:30START19:00
出演:サクラザファミリア/ HAGAL/JOLLITS/ スランキーサイド
TICKET 前売¥1500/当日¥2000
そこんとこ夜露死苦!!
ここんとこ御無沙汰!!
あ、ギター担当molissaからTシャツもらったo
いつ着ればよいのだろうo