ハロウィらないo | SAKULAのラブ&ピーナッツ

ハロウィらないo

30日はハロウィンでしたねo
わたしは妖怪クラブの親友と東横線~o
渋谷スクランブル交差点のハロウィンイベントに!!
・・・いくわけねーわo(笑)
綱島駅で降りて二人で日帰り温泉行ったわ!(笑)

輸入菓子屋のわたしからしたら『ハロウィンしねしね団』なわけですよo目が回る繁忙期がいったん終わったわけですよo
そりゃー渋谷より温泉っすわo

綱島温泉、めっちゃ良かったよー!『え?綱島に温泉?』って思うでしょ?
ところがどっこい、綱島はかつて“東京の奥座敷”と言われてたれっきとした温泉地なのでアールo
去年あたらしくできたばかりの『綱島温泉・湯けむりの庄 』とゆう日帰り温泉に行ってきましたo
お湯の色が真っ黒で「効能感のクセが強えーーーっ!」って感じだったよo駅から無料シャトルバスもあって最高o星みっつ!!

で、風呂上がりの妖怪達はマッサージo
「あーマッサージ師とけっこんしたいo」←毎回ゆうo

横浜駅まで帰ってどっかでごはん食べて帰ろう!と男友達も誘いフラッと入ったのが博多餃子の店o
フラッと入ったら・・・客全員がテレビにくいついてて・・・
・・・そうか今日、日本シリーズでよりにもよって
『福岡ソフトバンクホークスvs横浜ベイスターズ』じゃんo
はまっこ達は博多を食うぜ!な日じゃんo(笑)

屋敷とかポンセしかしらないくせに若者に混じってベイスターズ応援してきましたo(笑)
飲みのトークテーマは『昭和を彩ったスーパーカートリオについて』でしたo