仙台初上陸oJR仙石線の巻o
つづきo
仙台滞在の2日目は、ダダーリン誠二と日本三景『松島』へ行きましたo
仙台駅から仙石線に乗ったら東塩釜止まりの電車だったらしく、松島につく前に東塩釜駅でしばらく止まってしまったoちーんo
しかし、この乗り換えまでの時間が鉄分多めのわたしにとっては願ってもない撮り鉄タ~イム♪(笑)
お~キタキタキタ!!京浜東北線ぽいけどこれが仙石線o
311の津波で線路ごと流されてしまった路線ですが元気に復旧し颯爽と走っておりましたoうるうるo
全線復旧したのは今年の5月30日oついこの前まで工事してたんだ・・・それだけの被害だったんだね・・・うるうるo
↑仙台にちなんだ渋いイラストが描いてあるやつもあったoこの連結部は撮らずにはいられないo(笑)
そして撮り鉄する事約20分、松島海岸駅まで行く電車がやっと来たのだが・・・
これまた素敵な電車だったo
地元のこどもが描いたのかな?かわいいやつが来てくれましたo
車窓を眺めながら「このへんは無事だったのかな・・・」とか、乗ってくる学生やおばあちゃんを見ながら「地震のときは苦労されたんだろうな・・・」とか、考えてしまいましたo
東京から気まぐれに旅にきて、気まぐれに乗った仙石線の中でわたしはただただ二度とここの人達が悲しむようなことがないようにと、勝手に想っておりましたo
そして仙石線は松島海岸駅に到着!ホームから海が見える!!
さてさてちょっくら散策してみようo
つづくo
仙台滞在の2日目は、ダダーリン誠二と日本三景『松島』へ行きましたo
仙台駅から仙石線に乗ったら東塩釜止まりの電車だったらしく、松島につく前に東塩釜駅でしばらく止まってしまったoちーんo
しかし、この乗り換えまでの時間が鉄分多めのわたしにとっては願ってもない撮り鉄タ~イム♪(笑)
お~キタキタキタ!!京浜東北線ぽいけどこれが仙石線o311の津波で線路ごと流されてしまった路線ですが元気に復旧し颯爽と走っておりましたoうるうるo
全線復旧したのは今年の5月30日oついこの前まで工事してたんだ・・・それだけの被害だったんだね・・・うるうるo
↑仙台にちなんだ渋いイラストが描いてあるやつもあったoこの連結部は撮らずにはいられないo(笑)そして撮り鉄する事約20分、松島海岸駅まで行く電車がやっと来たのだが・・・
これまた素敵な電車だったo
地元のこどもが描いたのかな?かわいいやつが来てくれましたo車窓を眺めながら「このへんは無事だったのかな・・・」とか、乗ってくる学生やおばあちゃんを見ながら「地震のときは苦労されたんだろうな・・・」とか、考えてしまいましたo
東京から気まぐれに旅にきて、気まぐれに乗った仙石線の中でわたしはただただ二度とここの人達が悲しむようなことがないようにと、勝手に想っておりましたo
そして仙石線は松島海岸駅に到着!ホームから海が見える!!
さてさてちょっくら散策してみようoつづくo