ついに一級試験o | SAKULAのラブ&ピーナッツ

ついに一級試験o

ついにデコアーティスト協会によるデコアーティスト一級試験を受験しましたo
SAKULAのラブ&ピーナッツ-SN3J14180001.jpgまさか34歳になって受験生になるとは誰が想像したでしょうo(笑)

試験は在宅試験で
6/28:材料が届く
6/29:制作
6/30:制作
7/1:提出
というスケジュールo
提出するのは課題が2つと自由作品1つの3点o
これをこのスケジュールでこなさないといけないわけでo

あたしったら1ヶ月前からプレッシャーで動悸が止まりませんでしたo(←人生初の動悸でありますo“救心”買いそうになるくらいのビビりようo)

6/28、試験用の土台材料が届いたo(不正を防ぐ為、土台は試験課から送られてくるのだo)
開けてみると...
SAKULAのラブ&ピーナッツ-SN3J1413.jpg...ちっさo(笑)
えー!!こんなに小さいミラーとボールペンなのぉ?!これにデコれとぉ?!

そして材料と一緒に試験指示書も送られてきたo
開いてみると...
SAKULAのラブ&ピーナッツ-SN3J14190001.jpg実にアバウト!!(笑)

SAKULAのラブ&ピーナッツ-SN3J14200001.jpg「見本通りの作品を制作しなさい」て!!!情報が写真だけ?!(笑)

まあやってみるしかないよね...
SAKULAのラブ&ピーナッツ-SN3J1412.jpg
とりあえず試験期間内にできたけど
SAKULAのラブ&ピーナッツ-SN3J1421.jpg
自信ねえ~~~っ!!!!!(泣)

自由課題もなんとか終わり...(写真は結果後に載せまーすo)スケジュール通り7/1に無事提出しましたo徹夜だったから朝9時にスッピンぼさヘアーで郵便局へ行ったわよo(笑)

もう丸3日試験に取りかかってたもんだから、家事、一切しなかったo
さらにはダダーリンにごはんも買ってきてもらったりしてoこの時ばかりは「ダメ嫁でよし!」と自分に言い聞かせ(笑)甘えさせてもらいましたo
まい泉のとんかつ弁当...「豚カツで試験に勝つんやで~♪」
SAKULAのラブ&ピーナッツ-SN3J1415.jpgオカンと化す旦那に感謝o