猛暑にクーラー故障o | SAKULAのラブ&ピーナッツ

猛暑にクーラー故障o

暑い暑いジャパニーズサマー真っ只中に、あろうことか我が家のクーラーが壊れやがったo(ガーンo)

ないわーoこのハプニングoしかもベッドの真上のクーラーときたもんだo(チーンo)

最初、あたしの枕に謎の茶色い水玉模様ができているのに気づき「なにコレっ?何汁?!つか血痕?!あたし頭から血が出てる?!」と大騒ぎになり、上を見るとクーラー吹出口からなぞの茶色い「じる」が垂れてきているのに気づいたo

ぎーやー!!!!!

ダダーリンはしょっちゅうクーラーの掃除(プロ仕様のやつ)をしてくれてるのになんでだ?

除湿モードでなんとか動く中、応急措置o
福島プロ(ダダーリン)にやってもらいましたo
SAKULAのラブ&ピーナッツ-SN3J09990001.jpg
いや、ピースじゃねえよ!!!!!


「わ~♪カーテンの付いた、お姫様のベッドみたい♪」
SAKULAのラブ&ピーナッツ-SN3J1027.jpg
じゃねーよ!!!!!


どう見たって新婚の寝室のクーラーじゃねえよ、これ!!!
SAKULAのラブ&ピーナッツ-SN3J0998.jpg

というわけで業者を呼んでクーラーから室外機から総取っ替えの工事をすることになったo

ベランダの室外機を置き換える為、工事の日まで大掃除フェスo

つかあたし、この家に7年住んでて、ベランダ、初めて出た...o(笑)
ダダーリン機材の向こう側だから窓すら開けたことなかったo

初めて見るベランダには謎のタイヤが4つも置いてあって、イラo

「捨てろ!!こんなゴミ取っておいてどーすんだよ!!ばかやろう!!」とブチ切れるあたしに、慌ててタイヤを捨てるダダーリンはゴリラにしか見えなかったo

そして大掃除サマーフェス2012&エアコン取付工事が無事に終わり、やっとのことで
SAKULAのラブ&ピーナッツ-SN3J10180001.jpg
新しい風が我が家を吹き抜けたo

まさにサマーブリーズo「アイズレーブラザーズを聴きたい気分だわ~♪」と舞い上がるあたしo


しかし工事が終わるとあろうことか過ごしやすい涼しい日が始まるという、残念な夫婦であったo