3190円

キャスコのドルフィンのチッパー

は以前こちら


(画像はお借りしております)

DW119を一昨年に中古でラウンド前日に購入して、

実ラウンドでトップしか出なくてsonsonにはパターの様に打てない物だと思い、いや待てよグリーン周りでパターの様に打つのなら、アイアンをでパターの様に打てばいいと思い、その結果 アイアンでもグリーン周りが砲台でなければ何とかなりました。

でも、問題は100y以内のアプローチでした。転がす訳にもいかず必ず打たないといけません。

そんな時に必ず、残り距離が短い程 ざっくりやトップ。

怖くてまともにグリーンオン出来ずに2打3打かかってしまいました。

でも、この不恰好なコヤツを見た途端になんだか、良いイメージしか湧かなかったのです!










またもや、ラウンド前日

お値段も3190円

失敗しても後悔は無い!

で、実ラウンドで使用!

なんと、50y以内なら

グリーンに乗るわ、

グリーン周りもまぁまぁ

寄るわで大活躍!

まぁ、思い込みだと思いますけど、コヤツの事 調べたら







(画像はお借りしております)

通販商品だったんだー!

しかも、お高い!

ゴルフ用品の通販商品って、

嘘っぽくて高くて

買えなかったのですが、

本当にいい物もあるんだー

世の中って、ある程度は

騙し合いですもんね。

本当に自信がある商品なら

試打や試供品など行ってるんだろなーって常々思っていましたが、商品ってその人に合っても他の人に合う物なんて無いですもんね。

ブログに書いてしまうと、

次回のラウンドで

全く駄目になりそーな

予感がします!

最近、写真や文字サイズ変更すると、その後にそのタスクバー?

みたいのが、消えてその都度下書き保存して、再開してからでしかタスクバー?が出てこないので面倒です。