仕事の講演会が14時半集合。
入場チケットの時間が10時から。
パビリオンの入場抽選なんて
今回の仕事での出席者
全員はずれ!
で、まず入場するのに、こんな状態
日差しが強い!
日傘がsonsonの目に突き刺ささりそうで
人混みでの使用は考えもんです。
逃げるスペースがありません。
で、1時間ほどならんだら
中はまぁまぁ 自由に歩ける感じでした。
で、とりあえず1番の目的の大屋根リングへ
大屋根リングから見える景色を撮りながら、
東ゲートから西ゲートへ。
で、なんやかんやで
集合時間までひたすら散歩を続けて早くも
1万歩突破。
なんか、ガンダム 何処にでも居る様な。
講演を終えたらすでに16時半。
花火まで後2時間
オフィシャルショップでお土産を買おうとしたら、
これまた入場まで1時間。
お世話になっている方々へのお土産を
購入。しかし全てが高い!
で、時刻は17時過ぎ
残り半周の大屋根リングを歩こうと思もい
大屋根リングに登るも
花火の見学客でごった返し、
歩ける感じではない。
で、時刻は既に18時すぎ。
ここで、場内アナウンスが!
[本日は大変混雑しております。また大規模イベントを実施しておりまして、帰りの公共機関での帰宅が困難となります。また20時以降のバスは全て満席です]との事!
んなの、開催側が何とかしろよーって
思いながら、花火が始まる18時30分の10分前に退場しました。そして駐車場ると19時過ぎ。
1日上限2000円くらい。
ちゃんと駐車場に電話してぼったくられない事確認済み。1000円以外使えないことも。
ちゃんと4000円用意済みー!
でも、何故か千円札を受付ないのです!
えーっ!
新札使えません。
新500円使えません!!!
全て新札しかないぞーー
最後の手段で昨日、泊まったホテルまで戻り事情を話て4000千円全て旧札と
交換してくださりました!
ワシントンR&Bホテルさん
ありがとうございました!
タイムズ駐車場
会社により、
キャッシュレス決済の領収書
落ちない所もあるんだぞ!
せめて1000円札くらい新札対応にしてください![]()














