全く同じ内容のゴルフクラブの査定
で、D店は総額4万円![]()
G店は総額4万5千円![]()
P店は総額1万6千円![]()
全て神奈川県の中古ショップです。
P店は、直営かFCか分かりませんが
酷すぎません?
店舗の在庫状況や、得意、不得意は
仕方ないですが、ここまでとは!
査定レシートもくれないし、
証拠は出せないのですが
中古ショップによって
こんなに差が出たのは
P店だけです。
皆さんも必ず
複数店 回った方がいいですよー
店によっては
買い替え査定アップとか
嬉しいサービスもあるのですが、
欲しいクラブが査定したお店では
無いんですよねー
P店さんは、
リシャフトクラブ
買取不可だったので
大幅な差になってます。
ゴルフ専門店なのに、
その挿さってる
シャフトの価値
分からんのかなー?
たまたま
欲しいクラブを見つけた時は
売りたいクラブなんて
持参してないからー
ゴルフエースさんみたいに、
送って査定の方が
良いのかなー?
査定の目安金額も提示してくれるしー
その通りなら
D店G店より、やや高いんだけどなー