SONSON が事故にあったのが、
11月7日
そして、SONSON が数年前に面接し、入社した後輩が
12月7日
に、事故を起こしてしまいました。
数年前に、SONSON に仕事を辞めたいと
言って来ました。家族にも相談して決めましたとの事でした。
その当時の仕事は、365日 約18時間
携帯電話を手放せない仕事で、
休みだろうが、何時だろうが、
顧客先から電話があれば、対応しなければ
なりませんでした。
ずるい会社は、自主的に社員がやってくれてるという程です![]()
で、電話だけならまだしも、休みだろうが顧客先からの内容では、出勤しないといけない事もあり、仕事が終わっても、休みでも、酒すら飲めず、休みにお出掛けするにも、他の社員や関係者にお願いしないといけないとんでも無い部署でした。
日々の業務は暇で、いつトラブルが起こるかが顧客次第なので、こちら側では対処しようが無い仕事でした。
SONSON は、辞めずに
違う部署への配置としました。
それは、営業という名の配送部門でした。
数年が経ち、配送にも慣れ、組織が代わり責任者も
SONSONから代わりました。
彼は お父さんになり、頑張ってました。
彼の結婚式に社長とSONSONも出席し、ご両親がSONSONの所に社長と間違えてご挨拶に来られたのは苦笑いでした。
社長の方が若く見えて、SONSONの方がおっさんなので![]()
大学出たての
子供みたいだった彼も2児の父になっていました。
偶然にも、
事故を起こす2日程まえに、
彼にSONSON が
子供、幾つになった?
と声をかけ、
上が5歳、下が1歳との回答
時がたつのは早いなーと思い
これからも、頑張って働かないとなー
と言ったばかりでした。
そして、事故の知らせ。
偶然、事故現場を通っていた
同僚が事故を発見。
警察も救急も来てない状態で
会社に連絡があり、
写メが送られてきました。。。
死んだ
と思える写真でした。
詳しい状態は分からない。
トラックのキャビンが潰れて
中から出れない
意識があるかも分からない
状態でした。
流石にこの写真はここには
載せれませんが、
見たら
死んでるな![]()
と見える写真でした。
数時間が経ち
意識があり、
病院に運ばれた事が判明しました。
SONSON は直ぐに病院に向かうと
そこには
奥さんと1歳のお子さんと
お母さんがおられまして、
状況をお伺いして
命に別条はない状態である事が
分かりました。
事故を起こしたトラックから
彼の持ち物を持参して、病院に行ってた
SONSON は病院でお話しを聞き、
少し落ち着いてきた時に
彼の持ち物の事を話ました。
で、携帯に財布 などをお渡ししました。
お渡しした携帯は
会社から支給してた携帯でした。
こちらの携帯は、電源を切って
お持ち頂いても良いですし、
会社で預らせて貰っても
良いです。とお伝えしたら、
お母さんが、本当に心配そうな顔で
会社の携帯電話
電源切っても大丈夫なんですか?
とおっしゃられました。。。
悪意は感じませんでした。
もしかして、彼は部署が変わって
トラックで配達してる事を
お母さんに話して無かったのか?
と、思いました。
どうして、息子がトラックに?
と、思ってらしたのかも知れません。
昨今の働き方改革で、
定時までに会社に帰って来なくては
なりません。
遠方に配達行ったら、定時になんか
帰ってこれません。
歪んだ制度のせいで、
いつも、下に負担が来る。
きっと、定時に帰ってくるために
急いで運転しないといけなかったかも
しれません。
あの時、辞めさせてあげてれば
今回の事故を
起こす事も無かったのに![]()
SONSON はとても、後悔しています。
今回は、加害者側なので
被害に遭われた方々には
大変申し訳ありません。
会社に、常に問題提起しますが、
事が起きてからしか、
対応しません。。。
というか、対応できません。
制度を守って会社を経営すると
潰れます。
こんどは、運送業界の労働規制が
始まります。
また、弱い立場の人間が
苦労を強いられます![]()
もう、綺麗事しか言わないズルいヤツら。
現場を知らない エリート。
現実を見ろ!!
こうして、毎日
何処かで誰かが泣いてるんだ![]()
事故した彼から
会社の中で一番にSONSON にLINEが来ました。
本当に嬉しかったです。
プライベートの携帯でLINE登録してたのが、 SONSONだけだったようです。
LINE打てるほどの状態になったという事でしょう。
そんな彼とのプライベートLINEも
2020年3月以来でした。
SONSON の人生を狂わせた
2020年6月
この日の怨みを晴らす事だけに
残りの人生ついやしてます(笑)
2023年もさらに怨みが上書きされました。