約、1年ほど前に購入した(中古)202CBP アイアン
リシャフト品で ATTAS FF 85が挿さってました!
FF! フレックスフリー! ネクスジェンEIFシャフトやオートフレックス
シャフトのように、フレックスが無く、「だれでも使えるシャフトなんだー」
しかも激安
お宝ハンターSONSON 試打なんか致しません。
なんたって、FF フレックスフリーなんだから![]()
閉店間際の時間だったので、お支払いを済ませ さぁ、私の物だー
だったら、「2・3発でいいから、計測も要らないから打たせて」と
お願いしました。
打ちました。![]()
![]()
何か異常に硬く感じます。フレックスフリー?
「閉店間際に申し訳ございませんが、振動数測ってもらえますか?」
なんでー?硬すぎる!!!!!!!
Sシャフト以上では
(後日、テプラで自分で数値を入れて貼りました)
調べました![]()
意味が違いました。シャフトを番手ずらしで設定する意味でのFFでした。
ギアオタクと自負してるのに、全くの無知。名前からの思い込み。
せっかく買ったし、スチールシャフトだったら振動数こんな物かー
と自分を納得させて使い続けましたが、飛びません。安定しません。
他に持ってるM4アイアン 純正フブキ60Rの方が、簡単で10y以上飛びます。
M4も連続2・3回ラウンドまではよく飛ぶのですが、使用回数が多くなると
スイングがおかしくなってきます。
そんなこんなで月日は流れ、また 激安アイアンシャフト発見!
よし!工賃とグリップ代を払って尊敬する工房さんへ、リシャフト。
持って行こう
持ち込みでも文句を言わずに、すぐにやってくれる
工房さんへ。。。このブログもその工房さんに いいね を押すために
始めたと言っても過言ではありません。
あっ そうだ、工房のブログ更新 通知が来ていた![]()
見てみよう
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんと、ブリジストンのアイアンのリシャフトについて、
オモリや、作業が外ブラのアイアンの倍以上かかって同じ工賃なんか
納得いかなーい![]()
と、お怒りのブログが。。。。。。
どうしよう、持って行きにくい![]()
いつも 感謝・感謝と書いておられる工房の方がそこまで怒ってる![]()
新品シャフト購入する予算も無いし いつも持込か中古しか買わないし![]()
困りました。色々 相談したかったんですが、嬉しさ半減です。
でも、行きます。
結果は、後日(笑)![]()



