「チセチョリ」第3回の撮影をしてきた。
が。
blogの順で見るとあっという間だな!
記事の並びを見るとチセを追いかけ回してばっかりいるおっさんになってしまっている!
実際は目標の隔週撮影、隔週公開を頑張れただけなのに。
僕たち演劇人は自劇団であれ、客演であれ、稽古が日常化すると逆に「とくにblogに書くこともないなぁ」となってしまう。
(団体として公式で稽古風景をアップしていくのとは意味は別です)
今回は漫画の話をしてきた。
チセは初めてMayに客演で出演してもらった6年前からコロコロコミックばっかり読んでて「漫画をよく読んでるなぁ」という印象があった。
もちろん僕たちが読む漫画とは世代が違う。
でもひとつひとつ年を重ねていくと、やっぱり漫画史に残る漫画は普遍的で、世代間の穴をパズルのように埋めていく。
彼女は今は部活とK-POPにハマっていて漫画は日常的ではないようだけど、何かと日々すれ違っているのだから、どんな作品を目にして、どんな作品が彼女の周りの子どもたちと過ごしているのか、興味は尽きなかった。
普段は「会話」のキャッチボールで盛り上がるのだけど、やっぱり撮影でトークとなるとまだまだ「質問」に対して「答え、応え」の繰り返し。
お互い未熟ながらも数を重ねて、やがては彼女の成長と共にキャッチボールを楽しくお届けできるコーナーにしていきたい。