Mayで英会話習ってます。 | デペイズマンの蜃気楼

デペイズマンの蜃気楼

日々の想った事、出会い、出来事などなどをエッセイのように綴りたいなと。
時折偏見を乱心のように無心に語ります。

May英会話二回目。
前回の復習からステップは次へと進んでいきます。
学生時代に勉強が嫌いで、中年になって学ぶ楽しさを覚えた座長。
出された問題の難しさに頭を抱えているのではありません。
例題のアンナとケンジの会話があまりにも不可解であり、特にケンジの人間性に悩んでいる図です。
ケンジ、何があったのだ??


{3ED442B1-C3D0-4309-952E-25F59B5F55FB}