お疲れ様です。



小学生の頃の思い出で

1番印象に残っている事は?



特に有りません…



▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




今日の、昼ご飯。


⬆︎Instagramより、勝手に拝借画像です


行かない手は無いでしょう!



11:00開店

10:20頃にお店に…


ってか幹線道路まで

車が溢れてたので辞めました…


いつものお昼は

駐車場はガラガラなんですがね。



やはり、社長の力は凄いのか?


まぁ「唐揚げ」「餃子」

30円は安いよね(笑)



のて、お家で…



冷凍庫に入れていた

「ラーメン」ですよぉ〜

所謂「中華そば」ですね!



もちろん

スープも凍ってますよぉ〜




 

いつから入っていたのか(^◇^;)


冷凍してたので

大丈夫です!


あと何個か入ってます。






自然解凍は待てません(笑)



ネギも冷凍されてますよぉ〜



麺やらを放り込んで

沸騰したら終了!




はい

至って普通に美味しいですねぇ〜



今日は

おとなしくお家で過ごします。



知らんけど!




では、では。




働かないおじさん…


えっ…


「働かない若者」は…

何故に「おじさん」ばかり

叩かれるのか。



困ったもんですが!?





● 会社が持っている「奥の手」


 「外資系企業を中心に、『辞めるのが今なら月給15カ月分くらい増額だけれど、来月になると月給10カ月くらいになるかもよ』などといった脅し文句もよく出てきます。日本の法制度では解雇権が厳しく制限されているものの、人事異動はかなり自由にできる建て付けです。会社側のオファーを断れば、転勤や望まぬ部署への配属という流れに移ります」


 「中小企業の場合は、弁護士に委任するなど法的手続きを進める人は少ないだろうことを見越して、かなり強引な解雇や減給などが実態として広く行われています。ひどいことをしても、マスコミに取り上げられることもなく、せいぜいSNSや口コミサイトで悪評を投稿される程度で終わることは多々あります」