お疲れ様です。









名前の由来は





 花の寺 円照寺


 



花の寺 円照寺


 



花の寺 円照寺





花の寺 円照寺


、続きです。












今年は見つかりませんでした。




アジサイ 巡恋花は、装飾花はピンクのナデシコ弁で八重咲きのガクアジサイです。

咲きはじめはさくら色、咲き進むと濃ピンク色になる

花弁が何重にも重なっていて、

ひらひらふわふわ。

花弁が重なっている姿は豪華です。








 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する



巡恋歌





「巡恋歌」

歌:長渕剛

作詞:長渕剛

作曲:長渕剛




好きです 好きです 心から

愛していますよと 甘い言葉の裏には

一人暮しの寂しさがあった

寂しさゆえに 愛が芽ばえ

お互いを知って 愛が終わる

別れは涙で飾るもの

笑えばなおさら みじめになるでしょう

こんなに好きにさせといて

「勝手に好きになった」は ないでしょう

さかうらみするわけじゃないけど

本当にあなたは ひどい人だわ


※だから私の恋はいつも

巡り巡って ふりだしよ

いつまでたっても恋の矢は

あなたの胸には ささらない※


タバコを吸うなとか 酒を飲むなとか

私の勝手じゃないの

好きでもないくせに 好きな振りをするのは

よして欲しいわ

くやしいけれど ほれたのは

どうやら私の方だったみたい

「別れの舞台はどこで?」などと

おどけてみせるのも これで最後ね

さよなら さよなら 心かよわぬ恋など

さようなら

こらえきれない涙よ

出来る事なら笑いとなれ


(※2回くり返し)