お疲れ様です。


友達が歌ってて好きになった曲ある?



歌:HOUND DOG

作詞:松井五郎

作曲:蓑輪単志




できるまで 何度も飛ぼうとした

翼をなくしてないか?

つまらないことで壁にぶつかり

ためいきをついてないか?

届くまで腕を伸ばしてみた

太陽は見えているか?

やりたいことがわかっているのに

はじめてないんじゃないか?


乾きを感じた唇に

なくしちゃいけない 叫びがある


※Oh Take A Chance つかむしかない

自分のすべてわかるまで

こころを燃やした夢は

いつまでも終わらない※


昨日とおんなじ地図をひらいて

旅をあきらめてないか?

時に流されてるだけで

いまを忘れかけていないか?

傷だらけの膝が輝いてる

少年でいられるか?

まちがいをおそれてばかりいて

立ち止まっていないか?


涙を知ってる 瞳なら

苦しい時でも 負けないから


Oh Take A Chance つかむしかない

愛するすべて 守るため

こころを燃やした夢は

いつまでも終わらない



カラオケで

流行りましたねぇ〜



▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



今日も
忙しいって…



今日の、昼ご飯。



豚トロ煮…

旨い。


竹輪の磯辺揚げ…

旨い。


やみつきキャベツ…

ひじき煮…

法蓮草ともやしの和え物…

ピーマン漬け…




今日の、おやつ。



50周年…


こちらこそ

ありがとう!





では、では。





こっちにも行きたいですよねぇ〜


⬇︎


世界一周


ピースボート地球一周の船旅 2024年8月 Voyage118


2024.8.16(金)~2024.12.1(日)

[横浜発着108日間]

2024.8.17(土)~2024.12.2(月)

[神戸発着108日間]


横浜 → 神戸 → 温州(中国) → 香港 → シンガポール → コロンボ(スリランカ) → スエズ運河通航 → ポートサイド(エジプト) → サントリーニ島(ギリシャ) → ピレウス(ギリシャ) → コトル(モンテネグロ) → トリエステ(イタリア) → コペル(スロベニア) → スプリト(クロアチア) → リスボン(ポルトガル) → ア・コルーニャ(スペイン) → レイキャビク(アイスランド) → ニューヨーク(米国) → クリストバル(パナマ) → パナマ運河通航 → カヤオ(ペルー) → イースター島(チリ) → パペーテ(タヒチ) → ライアテア島(タヒチ) → カフルイ[マウイ島](米国) → ホノルル[オアフ島] (米国) → 横浜 → 神戸



オーロラシーズンのアイスランドへ


アイスランド沖の北緯60~70度付近、「オーロラベルト」の中を航海する5日間は、毎晩がオーロラ観測のチャンス!周囲を360度見渡すことができる海の上は、オーロラ観測にも最適です。夜空に広がる光のヴェールは、言葉で表現できないほどの美しさです。世界遺産との出会いも世界一周クルーズの楽しみ。濃紺の海が広がるアドリア海のコトルやスプリトなど、4都市に寄港します。ギザの三大ピラミッドや、空中都市マチュピチュ、絶海の孤島イースター島など、数多くの絶景と出会います。