前々から観てみたい韓ドラのひとつだった…

『トッケビ』



友人が録画したものがあると言って全話貸してくれ

ました。

ただ、韓ドラの難点は一話が長いこと。

CMなど一切挟まず、80分はあるものがほとんど。

日本の連ドラだと、CM飛ばして、時間がなければ

1.3倍速で見ていた私。

さすがに韓ドラで1.3倍速は無理があって…。

字幕付きなのでセリフが目で追えなくなりそうで、

それはしない。

とにかく時間の余裕がある時でないと見る気になら

ない…。



少し前に、ブロ友さんが『トッケビ』見始めたと。

そのブログを目にしたらもう、見るしかないな…

そう、思い立ちやっと見始めることが出来た…。



見始めると…。はい、今、絶賛ハマり中です。

ホントなら続きをどんどん見たいんだけど、一応

私も主婦なので。


主な登場人物










トッケビの意味も知らずに見たいと思っていた私。

トッケビ(도깨비 )とは…

朝鮮半島に伝わる精霊、妖怪。日本語では「鬼」と

訳されることが多いそうですが、いわゆる日本の

「鬼」とは違うみたいです。不可思議な力を持ち、

人間に福をもたらすと言われているようです。



韓国の死神は死者を ”迎えに行く” だけで死神が殺

すわけではないんだそうです。

死神を意味する韓国語~

「저승사자(チョスンサジャ)=あの世の使者」



単なる恋愛ストーリーではなくて人の生死をも考え

させられる話になってます。



劇中に出てくるソバ、綿の実、黄色の菊の花束

それぞれの花言葉が

ソバ~「恋人」「愛の約束」

綿の実~「母の愛」

黄色の菊~「片想い」

そんな気持ちが込められているそうです。





年末年始の休みの間に完結できるかなぁ…。




写真、お借りしました。
ありがとうございます。