プリザーブドフラワー | パンダの軽井沢Life〜難病と共に生きる。

パンダの軽井沢Life〜難病と共に生きる。

軽井沢在住18年。

高安動脈炎、潰瘍性大腸炎、壊疽性膿皮症の3つの難病をもち、R4年に胸部大動脈瘤を人工血管へ手術。

軽井沢での暮らし、オススメのお店や趣味の陶芸、大好きなビールなどたわいもない事を書いてます。


サムネイル

浅間山麓に住む30代。

夫ぽよたと既婚。
病気の為、子供はなし。

高安動脈炎、潰瘍性大腸炎、壊疽性膿皮症、大腿骨頭壊死の4つの難病があります。上行大動脈瘤73mmを4月に開胸手術。


術後と毎日の体調を日記として残しています\(^_^)(^_^)/


軽井沢の自然やお店などの情報や、マイホーム、旅行、温泉、クラフトビール、苔玉、陶芸などなど、たわいもない日々の事も書いてます。

寒いよぅ😨

4月上旬の寒さの軽井沢です。

今日はなんと

最高気温11度しかありません。


一年の3分の2は冬真顔

避暑地といっても、

夏の2週間程だけ。

あとは、、

寒いぃ泣き笑い


今日は一日大雨で、

何もする気が起きず。


午前中、

雑貨屋さんで

無人販売している

タイルを買いに。


たまたまお店に飾ってあった

素敵なリースに一目惚れ目がハート


玄関にかざりました♬





藍色のバラが特徴的🌹

よい出会いでしたニコニコ


今日は満月🌕

夏至まであと1週間。


寒いけど、

気持ちは明るく

前向きでいよう。