『梨泰院クラス』

 

2020年制作・ JTBC放送

主演:パク・ソジュン、キム・ダミ

クォン・ナラ、アン・ボヒョン

ユ・ジェミョン、

注意ネタバレありますキョロキョロ

 

 

 

【あらすじ】

強い正義感と信念を持つ主人公

パク・セロイ。夢も愛する父親も

奪われた人生のどん底の彼が

ソウルの繁華街、梨泰院を舞台に

復讐のため、父親の仇である

飲食業界トップの企業「長家(チャンガ)」

と激しく対立しながら飲食業界トップへと

伸し上がっていくサクセスストーリー指差し

 

 

 

今更、このドラマの感想を書く奴なんて

私だけでは?なんて思うのですがw

途中リタイア、6回?ぐらいかしらうーん

今回、ついに完走する事が出来ました笑い泣き

 

リタイアしてた理由としては

パク・ソジュンくんが元々タイプでない上に

このいがぐり頭…泣き笑い

見た目って、大事よ?w

 

でも、それでも一度は

パクソにハマりたいじゃない?笑

 

 

 

だから、何度も挑戦していたんですが

本当のリタイアの原因は彼ではなく

彼女…クォン・ナラさんのせいでした真顔

 

ジョンソクペンしか覚えてらっしゃらないと

思いますが、一瞬二人の熱愛記事が出まして

二人とも、もちろんちゃんと否定よ。←ここ大事!

それからというもの、彼女の事が

嫌いで嫌いで嫌いで←どんだけw

仕方がなかった私です真顔

世の中で女の嫉妬が

一番怖いよね(・∀・)うん。

 


 

 

でも、前ほどジョンソク命でもなくなると

クォン・ナラさんへの憎しみwも和らいで

無事、今回見る事が出来たわけです笑い泣き

 

あっ。前置き長くなりましたw

そろそろ感想をウシシ音譜

 

 

全てを奪われても、どんな状況に陥っても

諦めず、ぶれない心で前にひたすら進む

パク・セロイというキャラが

とても魅力的でしたキラキラ

 

心に響く名セリフもたくさんありましたね。

個人的には、「今1回 最後に1回 

もう1回 その一瞬は楽になるだろう。

だけど繰り返すうちに人は変わる」という

セリフが一番響きました♡

 

 

パク・セロイだけでなく一人一人のキャラが

しっかりしてましたよね。

 

特に強烈だったのはヒロインのイソ。

 

ただ、キム・ダミちゃん嫌いじゃないですが

私、このキャラはめちゃくちゃ苦手です滝汗あせる

 

ソシオパスって設定なので、仕方ないですが

相手の気持ちを察する事が出来なくて

暴力的な感じが、受け付けなかった笑い泣き

 

絶対、お友達にはなりたくないタイプw

強いヒロイン好きだけど

私の好きな強さではなかったな。。

 

 

そして、もう一人のヒロインの

クォン・ナラさんね。

 

おもろい事に、実は彼女のスアという

キャラの方が共感できた私びっくり

 

ずっと「セロイは私が好きなの」って

しつこく言ってた所はイラっとしましたがw

 

セロイの敵ではあるけれど長家で

しっかり働き、最後は内部告発をし

自分もリスクを負う事になっても

セロイの父との「3倍にして返す」っていう

約束を、ちゃんと守ったんではないかな。

 

 

 

そして、セロイの敵である長家の会長と

父親を見殺しにした長男のグンウォン。

 

このドラマで、びっくりしたのは

ユ・ジェミョンさんの特殊メイクね目

演技も貫禄があって、復讐の敵として

ナイスキャスティングだったと思います照れ

 

 

だけど…もうとにかく、このおっさんがw

土下座、土下座って

めちゃくちゃ死ぬほど

しつこいのよ~ww

 

半沢直樹かっパー笑い泣き(笑)

そう言うても私、あの有名な『半沢直樹』

1秒も見た事ございませんw

 

 

そして、一番腹立ちながら見てたのが

アン・ボヒョンくんが演じたグンウォン。

それだけ演技が上手かったって事ね。

 

悪役だけど、こんだけ印象が残るキャラを

演じられた事は、彼にとって

とってもラッキーな事だったんでは

ないかと思いました。(←評論家か?w)

 

彼が、この後に売れた理由が

やっとわかった気がしましたニコ

 

 

セロイの人柄に惹かれ、セロイと同じ

夢を目指した仲間達も

それぞれ個性があって、光っていたよね。

この中だと、私はマ・ヒョニが好きだった照れ

 

 

がしかし、そんな個性強いキャラよりも

私はこの子が好きだったわ~ゲラゲララブラブ

うん。やっぱり若くて可愛い子が好きw

 

 

 

 

性格も良くて素直なグンスが、なぜ性格の

きついイソを好きなのか、疑問でしたうーん

 

そして、癒される好きなキャラだったのに

後半途中で一瞬、姑息な嫌な奴になり

ガッカリしたけど、実際性格って

そんな簡単に変わらないと思うのよw

それ言ったらドラマにならんw

 

 

ストーリーとしては、前半は

すごくテンポが良くて面白かったのに

後半の4年後展開になったあたりから

急にグダグダ感が…えー?

 

ラスト近くの拉致事件とか、謎で(笑)

急にドラマが変わった気がするほど

無理やりだった気がしてね滝汗あせる

散々やってきて

最後は暴力なん?って泣き笑い

 

 

正当な形で、長家よりも成功し

飲食業界トップになり、セロイの成功を

会長も認めて謝罪するもんだと思ってたのに

長男が起こした拉致事件で会長が破滅し

復讐終了って形に。。びっくり

セロイの復讐って一体…?

 

本当の意味で復讐を果たしたのは

内部告発して、会長の悪い行いを

世間に知らしめたスアだけだった

気がしてしまったわうーん

 

 

そして、ここ大事なんですが真顔

私がイソに共感出来なかったせいもあると

思いますが、このセロイの行い

ひどいと思いませんでした?笑い泣き

 

15年間、確かに好きだと告白していても

付き合っていなかったスアとセロイですが

 

長家に復讐を果たしたら、スアを

救い出すとか、格好良い事言っといて

結局、約束破ったセロイにイラっとしたわw

さすがにナラさん

ジョンソクくんにも振られて←んっ?w

パクソにも振られて可哀想やぞ!!

 

 

自分がセロイを幸せにすると発言するイソと

自分を幸せにしてとセロイに頼むスアでは

 

イソの方が、セロイへの思いが強かったって

事だろうけど、15年間、好きにならないでと

言いつつ、本当は待ってたスアを

変わらず愛し続けてほしかったです。

(↑スアも、まぁまぁ面倒くさいけどww)

 

髪型も変わらずw芯がぶれず、考えが

変わらないと思ってたセロイだからこそ

そこは変わっちゃいかんだろとねえー?

 

 

すごく長く語りましたが

(パクソファンのMさんに感想を

伝えるためラブラブ…なのにいつの間にか

辛口感想になっていたw泣き笑い許して~

 

個人的評価は、5段階で

★★★★(4.0)でにやりキラキラ

 

皆さんの評価が良い作品ほど

私、ハマれなかったりするんです滝汗あせる

 

それと、やっぱりパク・ソジュンくんの

ドラマとの相性が悪いのかもww

また出直したいと思いますw

 

 

ちなみに、このドラマを見てて

一番テンション上がった瞬間は

カメオ出演のボゴムくんが出てきた時w

推しの力は、絶大ラブ笑

 

 

こんなシェフが来たら

面接・試験いらずの秒殺合格です目がハート飛び出すハート

 

 

私の推しは、やはりナラさんに

狙われる運命なのかしら?w

ボゴミ、スキンヘッドにも気を付けて~!!

 

 

 

最後に、好きだったOST2曲をご紹介音譜

 

 

 

 

画像&動画お借りしていますベル