今日もツリスガラパークに行ってきました

しかし強風🌀予報で風速6m

晴天なのに強風・・・残念だ!

なので期待しないで待機

チュウヒにとっては強風などカンケーね〜って

感じでよく現れた


珍しくチョウゲンボウが

旋回しながら通過した


目の前ではジョウビタキ♂くん

ペリットを吐き出していた


そして待機して2時間経過

朝から出てないとのことなので

強風だしそろそろ退散しようかと思った

その時!

CMさんがレンズを向けた!

何だ何だと早速参戦

いた!

こんなに風が強いのに

いた!

ツリスガラ♀さんだ!

しかも手前のヨシ原だ!

パシャパシャ📷✨

風でヨシがゆらゆら、ユラユラ

ブレブレ連発のボケぼけ量産

特に上がって来た時などは揺れ幅が半端ない🤣

シャッタースピード上げてとにかく連写だ


たまたまこんなのも撮れてしまった

 

今度は

♂くんだ!

しかし♂くんの場合

逆光のせいか目がなかなか出ない

そんなのカンケーね〜

とにかくパシャパシャ📷✨しまくる!


そしてまたまたこんなのも撮れてしまう💦

今回は強風でブレブレ、被りも多く

なので気が付けば3000枚😅

ただ歩留まり1%以下

残念

強風の中でよく1時間も遊んでくれたものだ

最後は中洲の真ん中まで飛んで行ってしまった

残念

10羽くらいいた🦆…🤔💭

CMさん

ツリスガラさん

感謝


午後の部は

ミサゴがホバリングして獲物探し🦆

チュウヒもよく現れたが割愛デス

あとアリスイが1回鳴いたくらいかな…🤔💭

その後もしばらく待機も

ツリスガラさん現れることは無かった

16時退散