見聞録もかねて、病状の紹介と 思いを綴っていきますチューリップ赤

 

 

おかげさまで

少しずつ、記憶の機能が 回復している父ですが ーー

 

 

 

 

↑このように、ウソを つきはじめましてね 滝汗

 

 

それでも、今まで、

ウソや ごまかしを言っていた 父でしたので

 

 

元に 戻りつつあるのか!!??

これは、良くなっている証拠 ってことなのか えー!?

 

 

と、よろこんでいいのやら 。。

ビミョーーな 。。 複雑ーーな気持ちーーー

 

で、もんもんと している 家族です キョロキョロうずまき

 

 

 

それでも、知恵がないと つけないウソも

言うようになっているので

 

頭の回路が、確かに 復活しつつあるんだなー

と、安堵している面も あるのですが 。。。。。

 

 

 

ふと思った不安

 

そこで、ふと頭をよぎった “ 不安 ” がありましてね

 

それは

 

『 今後 具合が悪くなったとしても

ウソをつく( 言わない )可能性がある 』

 

ということ

 

 

 

元に、脳梗塞を 発症して

あきらかに 様子がおかしいときでも

 

かたくなに、病院に行くことを、否定しましたからね 。。

 

 

自分は 具合なんて悪くないーーーームキームキーハッ

 

 

って、手がつけられないくらい

すごい、けんまくでしたから 。。

 

( あれは 病状でそうなっていた、ということも、考えられますが 。。)

 

 

 

以前の父に、戻りつつある ということは

こうする可能性がある ということを

 

“ 頭にいれておいた方がいい ”

 

そのように、家族と話しをしていたのです

 

 

 

自分の弱みをみせない父

 

性格もありますが

男の人って

 

『 自分の弱みを みせられない 』

 

そういう方が、多いようにように思うのです

 

 

 

父も、その典型的な人のひとりで

それに加えて

 

・常に 強い存在でありたい

・いじっぱり

・人の助けを、素直にうけとれない

・自分の感情を表現するのが、苦手

 

なので 。。

この次も 。。

これからも 。。

 

 

“ 具合が 悪くなっているのに

本当のことを いわない ”

 

 

その可能性は、十分 考えられるのです

 

 

 

このようなことを、今後もされてしまうと

大変なことになる 。。

 

これが、家族 ( 母&私の看護師チーム ) 共通の認識なのです

 

 

 

再梗塞の危険性

 

脳梗塞の 再梗塞というのは

 

症状や、後遺症が

ひどくなる といわれているんです

 

 

たとえ 1 回目の症状が 軽かったとしても

2 回目以降は、それより 悪化する可能性が 高いのです 

( 叔父もそうでした )

 

 

また、注意しなければいけないのが

 

再梗塞の確率が

約50%と、非常に高いのですよ ガーン

 

 

ですので、そうなった時には、いち早く 異変に気づきたい 。。

家族は そう思うのです クローバー

 

 

 

父との約束

 

だいぶ、いろんなことが 理解できたり

考えたりすることが、できるようになった父なので

 

“ 理解してくれる ”という思い から

 

父と、真剣に 話をすることにしました

 

 

 

脳梗塞の危険性

再梗塞が、こわい理由

 

もしそうなったとしても、早めに対処すれば

重症化が 防げるかもしれない

 

 

 

これらのことを 話して

 

 

 

「 なんでもいい、ちょっとした異変を感じたら、声をかけてほしい 」

 

「 もちろん、私たちも 日々の生活の中で

異変を感じたら、声をかけるよ 」

 

「 その時は、耳を傾けてね 」

 

「 ちょっとした変化がわかるのは

父さん自身なので、協力してほしい 」

 

そして

「 状態によって、病院へ連れていくこと 」を伝えて

 

 

 

父は

『 なにかあったら( 家族に ) 声をかけるよ 』

そのことを、しっかり 約束してくれました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

過度に 声をかけたり

ジーーーーーっと 観察し続けたりすると

 

かなりのストレスを、感じてしまうと思うので

( 心配のあまり、やりがちになりますよね )

 

 

いつもの生活の、いつもの会話の中から

 

あれっ?? 変じゃない?? というものを、拾いあげる

 

 

そんな観察を していくことを

家族と 確認しあいました

 

 

 

そしてそれには

コミュニケーション をとっていくことが

とても 大切になってくるので

 

 

これを機に、家族が もっと近くなるような

“ 予感 ” が している私です 照れ

 

 

 

人間あつこ 。。家族のあり方、学び中 。。

今日はこの辺で 。。

では、また~