Googleマップで見つけたパン屋さん
初めて来たけど3年前にオープンしたんだって。
サービスでミニトマトと蒸したじゃがいもを頂いた
店内はカウンター2席のみ
コーヒー100円
注文してからドリップしてくれた。
(たぶんタイミングによる)
すごいボケてしまった
※敢えてではない
リーズナブルな価格設定
ブーランジュリーというよりは、「街のパン屋さん」といった親しみやすさ。
お味は、パン作りが趣味の奥さんが上手に焼いたというような感じ。お値段がお安いので妥当
店主は気さくな女性。
この道を通るバイクの騒音がお悩みのご様子。
バイクの集団では行かない方が良さそう。
ソロで静かに走る人ならセーフかも

多くても2台かな。
店主は気さくなので(←2度目
)、話しかけられたくない場合は、外のテーブルに座るかテイクアウトにすると良さそう。

Googleマップの口コミにもあったけど、お店を見つけにくい。
- カーブの内側にあるため、相模原側からだと見えない。
- 山中湖から走行している場合、スピードが乗っている地点なので、気付いた時には間に合わない。慌ててブレーキを踏むと後続車に追突されそう
- 道志みち(413号)沿いで、何度も通ったことがある道なのに気付きにくいので、ナビを設定して「あと何メートル」というアナウンスをよく聞いて減速したらスムーズに入れた
見通しが悪いので出る時も注意が必要
写真は山中湖側から
土日のみ営業
冬季休業
↓Googleマップ