高尾山でイワタバコを見てきました。
本日の目的
- 蛇滝コースのイワタバコを見る
- お参り
イワタバコ
最初は2株しか見つけられなかったけど、進むにつれだんだん多くなってきた。
前へならえ!
葉の形をよく覚えておこう
お星さま
例年と比べてどうなのかはわからないけど、思っていたよりたくさんあると思った。
今日いちばんの大量コーナー
つぼみがたっぷりあったから、これからまだ楽しめそうですよ
こちらの方々と青龍堂では
「今日はイワタバコを見に来ました」
とご挨拶し、
「たくさん見られました♪」
と報告とお礼の御参りをしました
青龍堂
蛇滝で「入滝中」なのは初めて見ました。
街中の日向は32℃だったけど、山の中は少し気温が低い。それでも汗がダラダラ流れて目に沁みた
15:22
十一丁目茶屋が閉店準備を始めていたので、前のベンチで休憩。
芸能界が唸る
宅配カレー専門店
オーベルジーヌ監修 欧風カレー
一口目は甘くてびっくりしたけど、食べ進めるにつれ、美味しく感じた(結構辛い)。これはもう一回買っても良いかも〜
もみじまる
ドラマ『ハコイリムスメ!』にも映っていたおサル
↓見た?
切り株アート
サマービーチ⛱️
ケースに反射してしまうので、撮影する時は角度とか工夫が必要ですねー
6月のてるてる坊主の時は、しばらく作品に変化がなく心配しておりましたが、更新されましたね!皆さんのブログ記事で、七夕バージョンや、この夏バージョンを拝見してホッとしましたよ
あちこち御参り
ブロ友さんが、今日明日にかけて富士登山中でいらっしゃいます。高尾山仲間であり、富士山仲間でもあると(勝手に)思っております。
ブロ友さんが楽しい登山&下山になりますようお祈りしました
山頂
16:33
昨日・一昨日は大雨強風の大荒れだったので心配しておりましたが、富士山が見えています。
八合目がどの辺なのかわからないけど、いい感じですね!
休憩
父の買い物に付き添った家族から、嬉しくて涙ちょちょぎれそう、とLINEがきました。
「涙ちょちょぎれる」って、昭和世代には違和感なく伝わるフレーズですね
下山は4号路〜2号路〜蛇滝コース