日産スタジアム







  Veggie Curry Land






藤井風(ふう)しあわせベジカレー

動物性原料不使用のベジカレー

売り子さんの女性(右側の人)が優しい人だった。



赤インゲン豆や白いんげん豆入り。

甘みがあるけどやや辛い炎

お子ちゃまには食べられないかな?



フォトスポットもすごい行列だった。





  East Area


事前購入したグッズをオフィシャルグッズブースにて受け取り。転売防止対策と、混雑緩和のためにこのような対応になっているみたい。

(受け取り時間帯を事前に登録しておいた)

サコッシュは山歩きに使えそうなので購入花

って、山のことを思うようになったんだな。






  West Area

トイレ


暑い中、30分も並んだ。

気温35.9度太陽

仮設トイレはガラ空きだった。

この反省は次回に生かそう。


スタジアム内のトイレも30分待ち。

早めに並ばないと!

収容人数7万人規模にしてはトイレが少ないかも?



飲み物の自販機も、軽食のお店も、とにかく何でも行列。重いけど飲み物を多めに持参していって良かった。


電車の乗り換えを間違えたり、グッズの受け取り場所がわからなくて彷徨ったり、トイレに並んだり、色々と時間が掛かった。


開場2時間前に到着したけど、早めに出てきて正解ニコニコ


日傘は必須!


レジャーシートを敷いて日陰で食事をしている人達もいた。なるほど。





  入場

時計16:00開場



スムーズに入場出来た。




ステージのほぼ正面だけど
ステージから遠い席笑い泣きガーン



1階席最前列からの眺め



わたしの席からの眺め




時計18:01

風ちん、客席より登場びっくり

 うらやましい〜





 



アリーナ席のグランドピアノで

Grace を演奏🎹

※写真は前日のYouTube生配信のスクショ








2曲目はステージの上で

Feelin’ Go(o)d


肉眼で見えた風ちんは小さすぎて、偽物が立っていてもわからないぐらい笑い泣き


東京ドームで見たブルーノ・マーズは、切った小指の爪くらいの小ささだったけど、今日の風ちんは、その半分。
例えて言うなら、出し過ぎたシャーペンの芯ぐらいのサイズ感滝汗

それでも、モニターが見やすい席だったから楽しめたルンルン


※8/24生配信のスクショ








さよならべいべ では

会場内を自転車でぐるーっと回ってくれたけど、わたしの席からは遠かったなあー。









衣装は3種類、


キーボードやサックスの演奏🎶





満ちてゆく ではみんながスマホのライトを点灯させて、いい雰囲気だった流れ星



まつり がラスト。












最後も自転車で回ってくれた。








アンコールなしで終了は恒例。



昨年のアリーナツアーでは、最後の一曲のみが撮影可だったけど、今日は全曲撮影OKOK

※但しスマホ撮影に限るスマホ


わたしは動画は一部のみにして、あとは録音した。




規制退場

規制退場のナビゲーターは、なんと

J-waveでお馴染みのグローバーさん!🇮🇳

風ちんがデビューしたばかりの頃からの

お付き合いなんだって。


おかげで飽きずに楽しく待っていられたよ照れ

全員が退場するのに45分ぐらい掛かるんだって言ってたけど…

演奏終了が20時ちょうどで、わたしが外に出たのが20:42だった。全員出るのに1時間以上かかるのかもねびっくり

最寄り駅までの道のりも、規制されていた。

Windyちゃん曇りニコニコ





8/24(土)の公演のみ、
YouTubeにて生中継が決定!


※アーカイブ期間延長!
8/26(月)4:00pm[JST]まで

※終了日時は未定


生中継見て2days楽しめた〜照れ



[Band members]

Gt.TAIKING(Suchmos)

Ba.小林修己

Dr.佐治宣英

Key.Yaffle

Perc.福岡たかし

Vocals.ARIWA(ASOUND)

Vocals. Emoh Les