午前中に健康診断を終えて来た。
高尾山口駅〜表参道
13:09
この時間は駅前は混雑していない。
駅周辺の紅葉は見頃。
ケーブルカー清滝駅前広場や表参道は賑わっている。
健康診断の為に食事を抜いていたので、麓で蕎麦を食べる予定でいたが、外待ちの列が出来ていたので参道から離れる。
お気に入りの蕎麦屋
店員さんは、厨房1人と接客1人。
訪店時、店員さんに気付いてもらえなければ玄関のウインドチャイムを鳴らす。
靴を脱いで上がり、フローリングの床の座布団に座る。椅子席はない。
テラス席はウェイティング専用だろうか?
食べている人を見たことがない。
正直に言ってしまうと、昭和の借家を頑張ってオシャレ古民家風にした感じ(失礼)。
四畳半➕六畳間の仕切りを取り払って一部屋にしたのだろう。
なぜわかるかって?
このガラス、私が幼少期に住んでいた借家と同じだからだ 懐かしい。
でもとても清潔で、静かなので気に入っている。
口コミ評価が高く、土日は外待ちになることも多いようだ。(今日は待たずに入れた)
八王子野菜の天せいろ¥2,200
蕎麦 温 or 冷、選べる。
今日は温かいお蕎麦
野菜の天ぷら
レンコン、ブロッコリー、インゲン、ししとう、さつまいも、じゃがいも、なす、ピーマン、にんじん、かぼちゃ、エリンギ、しめじ。
メニューには野菜8品程、と記されているが、今日は12品。
漬け物
七味唐辛子と塩
口コミ評価は、色々な意見があるので辛口な書き込みもあるが、私は好きなんだなぁ、このお店。
お品書き
価格はちょっとお高め。以前より値上がりしていた。
会計の時に厨房が見える。
次のお客のための調理をしている後ろ姿の店主にも聞こえるように
「ごちそうさまでした。美味しかったです。」
と言って店を出た。
memo
- 営業時間 11:00〜15:00
- 定休日 火曜日、第1・3・5水曜日。他、臨時休業あり。
- クレジットカード・電子マネー可
- 駐車場 2台
- トイレ 洋式に改装済み
席数 12席
4人がけ✖️2卓
2人がけ✖️2卓