11月2日木曜日、平日

快晴☀️

この時期にしては気温が高い



  リニア見学センター


12:50到着。

ツーリング日和としか言いようのない青空。

冬用のジャケットを着てきたけど、暑くて中綿を外した。


このトンネルを通って入口へ向かう


中央道が見える。

大月ICから近かった。




 1階

受付で料金を支払い、まず出迎えてくれるのは、こちらのリニア。模型ではなく、実際に試験走行に使った車両なんだって。


中にも入れる。


座席に座ることは出来ない。


 3階

見学ラウンジから停車中のリニアが見えた。


窓ガラスに反射して少し見にくい。


13:50頃リニアが通過するとのアナウンスがあったので、先にリニアシアターを視聴する。


丸ブルーリニアシアター(多言語対応)

時速500㎞の走行を映像と振動で体感できるシアター

(毎時0分、12分、24分、36分、48分より8分上映)


シアター.jpg

8分間のシアター視聴を終えても、まだリニアが来るまで時間がある。

このあと吉田のうどんを食べに行きたいが、お腹が空きすぎてどうにも我慢出来ず、自販機のパンを買って食べた。


丸ブルー見学ラウンジ

全長約40mに渡り超電導リニアの走行試験の様子をご覧いただけます
一部に飲食可能な休憩スペースや自動販売機(飲料、軽食、アイスクリーム)があります

3階ラウンジ.jpg

係の人がシアター上映とリニアの通過時間を頻繁にアナウンスしてくれるので、見学エリアに人が増えて来る。


とは言え平日。慌てなくても全員見ることが出来るくらいの人数だ。


いよいよリニアが走行を開始したとスピーカーで聞こえ、現在時速350km、400km...と逐一アナウンスしてくれるのでこちらも期待が高まるおねがいワクワク


13:50 リニア通過

近くにいたおじさんの声が入っているあせる


 2階

次のリニア通過までまだ時間があるので、超電動ラボを見学。液体窒素で冷却した物が線路に触れず、浮きながら走る様子を実際にやって見せてくれた。


丸ブルー超電導ラボ

超電導体の特性をご覧いただく実験

超電導ラボ

またリニアの走行が始まったと、係の人からお知らせが。みんな見たいのは本物のリニアの走行。実験をおしまいにして、見学エリアへ移動するよう促してくれる。


丸ブルー屋外見学テラス

超電導リニアの走行試験の様子を五感で味わうことができます
※走行試験は実施されない日もあります。実施状況はカレンダーにてご確認下さい

テラス.jpg

ここなら窓ガラスがないから反射しないで見られる


さっきは真横からの撮影だったから、今度はもう少し正面から見たい。人が来ないうちに良い場所を確保する。


さっきとは違う角度から撮影出来た新幹線後ろ新幹線前

一瞬で通り過ぎて行った。


他にも超電動のしくみやリニアジオラマを見てから外に出た。

見学センターから別館のお土産屋さんへ向かう途中、走るリニアを隙間から見ることが出来た。


音や速度、実験と解説を見聞きし、そう遠くない未来、このリニアが実用開始されるのだと実感し、すごくワクワクしてきた。テレビや写真ではなく、本物は人の心を動かす力があるんだなあ。


 memo

  • 入館料:大人¥420
  • 駐車場:無料
  • コインロッカー:返却式



  河口湖

見学センターを後にし、ようやく食事にありつけるかと思いきや、吉田のうどんのお店はほとんどが14時〜15時閉店。


ファミレスなどで妥協したくないと思って彷徨っているうちに、食べ損なってしまった。


不曹庵

スイーツよりまずは食事を摂りたかったが、不曹庵にも絶対に行きたかった。


お店に入ると、ママさんは

「ごめんなさいね、すごく値上げしちゃったの」

と、いきなりの謝罪。


なんと、果物たっぷりのクリームあんみつが¥1,500になってるポーン

迷った挙句、こちらに決めた。


抹茶アイスクリーム¥700



もみじと富士山

紅葉には少し早い。




見知らぬ外国人観光客の女の子。


大石公園

95%が外国人か!?

去年・一昨年はこんなにいなかったぞ。

コロナ時期の静かな河口湖が懐かしい。




もうここは、人を入れずに撮影するのは不可能かと思われる


みんな富士山を見たいよね富士山