私、元々、

ものすごく『正しい』ことに

拘ってた。






全てが、

『正解』かどうか?

『正しい』かどうか?

『間違って』ないか?

『間違うこと』は恥ずかしい

って。






でも、人間やん?

誰だって間違うやん⁉️

「いや、私間違いはしません」って、

あんた何様⁈

って話で。
(「私、失敗しないので」じゃないのよ🤣)






失敗するから覚えれるし、

失敗できるから、成長できるし。



人から指摘されるのも、

愛されてるから、、、なんだよね。


でもさ、

怒られたり、指摘されたら、

自分を全否定されてる

って思ってたのよね〜💧





なんでって?

自分で自分を責めてたから。

失敗する自分を全否定してたから🤣






私、誤字脱字とかすごく氣になる人で、

なんかすぐ目について、

一度目につくと、

そっちばっかり氣になって

内容入ってこない

、、、みたいな💦






でも、人の間違い指摘するのなんて、

それこそ"何様⁉️"やん?





そんなんしたら、嫌われる。




そう思い込んでたわ🤣🤣






だから、そんな自分は

受け入れられへんし、

赦せない。


って。







いや、でも、

ちょっと待て‼️と。




誤字脱字が氣になるのは、

本が好きで、

文章が好きで、

綺麗に美しく並んでるのが

好きやから。






ただの、嗜好やん⁉️




ただ、それが好きってだけちゃう⁉️






はっ‼️😳









はい。

今日の大きな氣付きでした😆💖