どーもニコニコお立ち寄りありがとうございます。

お気楽にお付き合いくださると、嬉しいです。

 

さてね…   


前回、間違えました



買ったのはシャンプー不安

        下矢印


あぁ、どうして間違えるのか…ショボーン


と、落ち込んでも仕方がないのでね



話題を変えようチューくるくる



今更だけど、断捨離について


『半分だけ捨てる』


という本があるらしく…


ちゃんと読んではいないのですがぶー

半分なら捨てられるかもラブラブ


とやってみました。


机まわりの

ハンカチとか

メイク用品とか

本、書類、事務用品の類…


クローゼットの

靴下とか

Tシャツとか

エコバッグ…


キッチンの

スパイスなどの調味料

保冷剤

調理器具…



👘着物と帯は処分できないけれど笑い泣き

半衿や古い道具など、何本かさよなら👋しました




物が多いと思考が分散する。

右矢印集中力がなくなる

右矢印間違えやすい、成果がでない


ただでさえ

老化で頭がとろくなってんだからアセアセ



そして

物は少ないほうが、ひとつひとつを活かしてあげられるかなにやり




半分減らす


丁寧な暮らしにつながるかもねグリーンハーツ



最後までお読み下さり、ありがとうございました。




前回の小太郎の写真

実は毛布の中でフミフミしておりました



7歳のオッサンですが、ママのお腹の夢でも見てたのかな?よだれラブラブラブラブ