カヒコ❗ | そのきちのステキブログ〜インコ&オウム&社交ダンス&フラ♪

そのきちのステキブログ〜インコ&オウム&社交ダンス&フラ♪

わたくし、そのきち が、日々 「ステキ!」 と、思える事を見付け出すための、何でもありブログ です。
目指せ! 一日一ステキ!

メインテーマは、我が家のインコ&オウム・社交ダンス・フラ…です(^^)

今日は、日曜日!

今日は、「フラの色々を整理する日❗」と決めていました


なので、クム(フラの先生の先生=大先生)のインスタ・ライブを見ながら、ノートを整理
先週見られなかった分も含め、見ながら聴きながらノートを書いていたら、3時間くらいかかってしまいました😅


それから少し練習して


憧れの「カヒコ」(古典フラ)を すこ〜しずつ教えて頂けそうなので、その予習を♪


でも、クム曰く、
古典フラはハワイ人にとって本当に大切なものなので、学ぶ心構えや気持ちが整っていないと…例えば誰か1人でも習っている時に「クスリ」と笑ったり習う雰囲気とは違ったら、教えるのを止めて違うことするか、レッスン自体を止めて帰ってもらう。それ程大切な踊りである

…と、仰っていたので、習うのに相当な「覚悟」が要るということでしょうか?


私は、先生と今 学んでいるクラスの皆さんの「カヒコ」を6年前に拝見して

「これを、踊りたい❗」

と思って、その きょうこ先生に連絡をとり、フラを習わせて頂いたので、「カヒコ」を学べるのは、大きな目標の1つ☝️


とは言え、年齢的に遅い、そして経験的にはまだ浅い……


むむむむむ


とは言え、とは言え、やる気(だけ)はあるので、途中で止められることなく、教えて頂けるよう、頑張りたいです。



フラの世界は、やはり、厳しい❗
(そしてその厳しさが、心地よいです。)





🌺




今日、1リットルの水の入ったペットボトルを、足の上に落としてしまいました😢
(お目汚しで、すみません。)
(そしてサンダル焼けが、ひどい😅)


よりによって、親指の爪の生え際ぁ〜💦
い、痛い……
血がタラ〜🩸


これ、何をしてもシミルよね、すごーく痛いよね……と想像すると、あまりに恐ろしくて、そのまま放置状態で、血が流れたまま固まりました😱


あぁ〜、どうしよう(@_@)ドウシヨ


ウ-ン(;-ω-)ドウシマショ……



どうしよう〜💦プアちゃ〜ん。゜(´∩ω∩`)゜。
明日また様子を見ます。


今日は、無かったことにする……

⬆️
これ得意