「脳が冴える15の習慣」【脳の若返り】 | Sticking to a life こだわり生活

Sticking to a life こだわり生活

いつまでも美しくありたいと努力していることって、ありますか?



私自身のこだわりでのアンチエイジング、もちろん生活にもこだわります。

色々な事に挑戦をしたり試したりしながら、生活を楽しんでいます。      

「脳が冴える15の習慣」記憶・集中・思考力を高める





興味を持っている書籍なので、現在注文中です。


職業保育士です。


仕事柄、表現力を高める・身体を動かす・人前で話をする・字を書く・書類の記入以外にも

色々な情報力を高め、それらを子どもたちや保護者に発信することも十分に行っているのですが…。


ブログを書くことも思考力や表現力を高めるのに脳の刺激になっているようです。


でも、病気を期に、ブログを再開をしてふと思った事


・健康・美容に関する努力


・生活に関するこどわり


・本を読む習慣


それらはしっかりと持っています。


しかし、以前より、PCに向かう時間が増えたことで、TVを見ることがまず減りました。


社会情勢についてもネットで十分だし…。


そこで気が付いたのが、耳からの情報が極端に減った事…。


実は、やりなおし英会話で、5年ほど前から、英会話の勉強にも時間を割いていたのですが、

その時間も極端に減りました。


結果的に耳から情報を入れることが、仕事以外は極端に減っています。


少し意識をしないと記憶をつかさどる脳が退化しそうです。


ということで、また英会話の勉強も再開しました。

リスニング力が弱いので、耳を鍛えるのにはよいようです。



耳からの情報をもっと増やして、脳の若返りで、女磨きですビックリマーク






にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ