ハーバリウム体験ワークショップ開催レポ@立川 | SonoHana -立川・品川等 東京近郊ハーバリウム体験ワークショップ開催ユニット

SonoHana -立川・品川等 東京近郊ハーバリウム体験ワークショップ開催ユニット

東京都内近郊でハーバリウム体験ワークショップを開催しています♡自分のために、大切な人のために、キラキラゆらゆら癒し効果も期待できるハーバリウムを作ってみませんか?出張も可能ですので、イベントなどで体験ブースを設置したいなどについてもご相談ください!

SonoHana、気分はすっかり春です!!

…が

毎日寒いですね雪の結晶
今夜は雨だそうです。我が家のエリアは雪かもしれない…ガーン
ワークショップを開催した週末は晴れてたんですけどね口笛 よかった〜



まずは、今回2回目のEさんからルンルン
レシピに迷っていらしたので、基本のnextの組み合わせで作っていただきましたウインク
角柱ボトル(左側)は感覚的に(実質的にもなんですけど)中が狭いことを作っていてわかるくらいで。
だからこそ、スタンドタイプのデザインを作りやすくもあります口笛 これ、入るのかな…と手元で作ったブーケを見てドキドキしていらっしゃいましたが、1つずつ丁寧にちゃーんと収めることができましたキラキラ 2本目(右側)も同じくニゲラを使って、こちらはランダムにパーツを散らした賑やかなデザインにピンクハート前回もこちらと同系色の組み合わせでナチュラルなハーバリウムを作られていらしたので、Eさんはこの色味が好きなんですねニヤリ 


そしてMさん、今回はリクエストオーダーがあったとかびっくり おにいさまがご結婚されるとのことで、その際に飾るハーバリウムを…とラブ
というわけで
新郎新婦ラブ 
同じパーツをメインに使いつつ、カラーを反転させて…。単品で飾っても並べて飾っても可愛いデザインに仕上げてくださいましたキラキラペッパーベリーがいい感じラブラブ
これ、立ててあると分かりづらいのですが、実はハート型のボトルなんですハート 結婚式にぴったりですよね指輪受付などに飾る場合、上斜めから視界に入ることが多いかと思いますので、ハート型がちゃんとわかるはずウインク

無事仕上がって、わーいキラキラと思いきや
意識高い(笑)Mさんはご納得いかず、もう1本ご自分用に自由制作することに。
難しい四角の香水ボトルをピンクでまとめて可愛いハーバリウムが出来上がりましたラブラブ
上から見てもヘリクリサムが咲いているラブ
このガラス瓶は上から見える面も広いので、ここの角度が可愛くみえるデザインは大正解。偶然の産物?とおっしゃってましたが、作りながら発見してそれを活かすのもセンスですウインク

それにしてもこのデザイン、何処かで見たような?と思った方はSonoHanaフリーク(笑)

そうです。先日Instagramにアップしたサンプルデザインをみて、かわいい〜ラブラブと参考にしてくださったのです照れ 私もお気に入り。
しかし、こちらは上からの角度は意識して作っていないというね… あははー


今回、新・ラグジュアリーに挑戦してくださったのはAさん星
ハーバリウムに使うパーツを選ぶところからテンションアップキラキラしますよねニヤリ 私も目の前にカラフルなローズやマム、カーネーションを並べていくだけでワクワクします爆笑
濃淡イエローのローズ2輪をセレクトし、1本はオプションボトルを作ることにしてそれぞれ1輪ずつ。そして、その1輪が主役になるよう意識したデザインにウインクラスカスの透明感が、ハーバリウムを一層明るく仕上げていて、見ているだけで元気になりますねキラキラ ミニボトルの方はボトムをブラックにしたことで、よりローズの黄色が鮮やかに見えます。オイルが浸透しきったあとの表情が楽しみですハート
実用的なボールペンは、スターフラワーをカラフルに散らしたデザイン。手元でキラキラして、明るい気分になりそうですキラキラ



キラキラがお好きなOさんは、プラチナベースにパープルローズなんて素敵すぎるでしょう!?蝶々のように舞うアジサイがなんとも綺麗で。1本で飾っても贈っても存在感があるのがテーパーなんですけど、ローズの美しさが際立ってますね。Aさんと同じくミニボトルも作ってくださったのですが、こちらはグリーンを入れることでまた違った印象に。それでもやっぱりキラキラ爆笑
ボールペンもゴールドでキラキラ笑い泣き
淡いカラーのレインボーなのでお上品なデザインになりましたウインク


せっかくなのでローズハーバリウムの共演ニヤリ

ローズハーバリウム親子2組キラキラ


ゲストさんたちが、ここにくると癒しになる〜と笑顔を見せてくださることで、私たちもまた癒されるというWIN-WINの関係がSonoHanaワークショップですニヤリ
今回、お正月明けからいち早くインフルの洗礼を受け、疲労困憊の中いらしてくださったOさん。明日からまた頑張れます!とメッセージをくださって、感無量。

お花に触れること自体が癒しになると言われています。ハーバリウム制作は、目から栄養を取り込み、考え、手を動かし、ときにおしゃべりもしてアウトプットすることで脳のいつもと違う部分か刺激され、苦しんで得られた達成感とはまた違う不思議な感覚。日々頑張る方々にぴったりな趣味ではないかと思うんです。

私もそんな癒し?を求めて、今年は制作活動にも力を注いでいきたいと、スタートからサンプル作りに勤しんでいるというわけですてへぺろ
さて、次はどんなデザインを作ろう照れ

ハーバリウム体験ワークショップユニット
SonoHana
コーディネーター mixco*





ホームページ開設しましたシャンパン
気まぐれにコラムなどを書いてます。
ひまつぶしの読んでみてください♡


随時更新中ですシャンパン
日時や場所のご希望はご相談承ります!



赤薔薇お問い合わせ赤薔薇
ハーバリウム体験ワークショップユニット
SonoHana
友だち追加
※話しかけていただくまで、どなたが登録してくださったのかこちらにはわからないシステムになっております
sonohana21@gmail.com

Facebookハートこちらからもメール送信できます
Instagramハート写真でみるSonoHanaの世界

お気軽にご連絡お待ちしてます♡