その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~ -45ページ目

その後のトランクス ザ ストーリー第三話「大いなる脅威 トランクスを襲う」その五

その後のトランクス ザ ストーリー第3話-5


その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-ta03_05

第3話-6はこちらです


※その後のトランクス ザ ストーリーは同人作品です!

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

●作品告知をよんでみる  告知記事はこちら

●第一話からよんでみる  こちら

●第二話からよんでみる → こちら

●第三話からよんでみる → こちら

●初めから読んでみる   目次はこちら

●同人誌発行中です   →  その後のトランクス ザ ストーリー0巻

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★




********

更新余話

********

正体不明の邪悪で強大な気の元へ向かうトランクス・・・。

トランクスを待ち受けるものは!?


追記

過去での修行で父ベジータや子供の悟飯、悟空たちと触れ合ったトランクスは、みんなが生きている時代を想うと何かむなしくなってしまいます。もちろん、それは亀仙人も同じ事で、命がけでトランクスを止めようとした亀仙人の気持ちが痛いほど分かったのでしょう。

未来のトランクスは自分が無事でいる事が亀仙人や母ブルマにとっての一番の思いやりであると理解しています。ですから、この世界のトランクスはまず自分の命を大切にします。


そんな背景を思い浮かべながらこの作品をお読みいただけると今後のトランクスの行動がわかりやすいかもです。

「その後のT」は制作快調です。


来週も宜しくお願いします。






超DB プロローグ其の一「謎の戦士の願い」(2)

※この作品は「檜スタジオ」「ひがきゃあ」様制作のものです。


プロローグ1-4


その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-hi004

プロローグ1-5


その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-hi005

プロローグ2-1へ続く


*******************************

最初から読んでみる→こちらからどうぞ

*******************************


この作品は、制作者様に許可をいただきアップしています。

無断複製・転載は一切禁止でございます。


********

更新余話

********

先週に続き、おまだなおゆきがイチおしのDB続編同人作品をアップさせていただきました。

どうですか?画風といい雰囲気といい、サイヤ人編~フリーザ編の原作の味がでていると思いませんか?

前回も言いましたが、現在のDB続編同人は鳥山先生の画風ではなく、アニメ画風(アニメーター山室氏であったり中鶴氏の画風であったり)のものがほとんどで(それはそれでいいのですが)、ここまで原作の画風を踏襲しているものはないのではないでしょうか?


さて、物語ですが、謎の人物が神龍を呼び出すところから始まります。

いったいこの続きは・・・!


次回アップから1ページ更新にしたいと思います。


コメントいただければ、制作者スタジオ檜のひがきゃあ様に続けての制作と再冊子化(現在初出の同人誌は完売です)のお願いをします。よろしくです!


明日は「その後のトランクス ザ ストーリー」を更新します。










その後のトランクス ザ ストーリー第三話「大いなる脅威 トランクスを襲う」その四

その後のトランクス ザ ストーリー第3話-4


その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-ta03_04.jpg

第3話-5はこちらです


※その後のトランクス ザ ストーリーは同人作品です!

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

●作品告知をよんでみる  告知記事はこちら

●第一話からよんでみる  こちら

●第二話からよんでみる → こちら

●第三話からよんでみる → こちら

●初めから読んでみる   目次はこちら

●同人誌発行中です   →  その後のトランクス ザ ストーリー0巻

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★




********

更新余話

********

今までは、物語の起承転結のうちの「起」といったところでしたが、これから一気に物語は進みます。

この未来の世界でトランクスが何に立ち向かい、何をとげるかを注目していただきたいです。

「な~んだ」とか思うところもあれば「むむむ!」と思われるところもあるかと思います。いい意味で皆さまを裏切れる展開にしたいと思っていますので宜しくお願いします。

その後のトランクス ザ ストーリーは夏コミ直前まで毎週更新しますので、楽しみにして下さいね!



*************

夏コミ新刊情報

*************





夏コミは以前の更新でお話ししたとおり新刊を出します。

その新刊は「その後のトランクス ザ ストーリー 1巻」です。

A5で第1話~第4話収録の冊子です。

すでに限定発行の「0巻」にて第一話は収録していますが、1巻ではただの再録ではありません。

大幅な改稿をしています。


たとえば、第一話冒頭のシーン下記のような改稿となっています。




その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-ta01syuusei.jpg

作画担当のあんどう ろいど氏も気合抜群で改稿をしながら、第3話~第4話の作画をしているところです。


この新刊については少しずつお知らせします。

夏コミで手にお取りいたあければ嬉しいです!


週一更新と考えると、冊子の方が少し先を読めることとなります。

第4話は物語の核心にせまるストーリーですのでちょっと先にお楽しみいただけると思います!


超DB プロローグ其の一「謎の戦士の願い」(1)

※この作品は「檜スタジオ」「ひがきゃあ」様制作のものです。


プロローグ1-1



その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-hi001


プロローグ1-2



その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-hi002

プロローグ1-3


その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-hi003

プロローグ1-4へ続く


制作者様に許可をいただき、アップしていますので、

無断複製・転載は一切禁止でございます。


********

更新余話

********

いきなりのアップに驚かれたと思いますが、この作品は「スタジオtomorrow」も「おまだなおゆき」も全く制作には関係していません。


以前の「これはなんだ?その(1)」で紹介させていただいた、「檜スタジオ」の「ひがきゃあ」さんが制作された全く新しいドラゴンボールの続編同人作品です。


実は、2010年の夏コミで発表された檜スタジオの「VEGETABLE RETURNS」という同人誌内に掲載された作品なんですが、おまだは一目見て、ストーリー、絵柄、すべてに惚れ込んでしまいました。


それで檜スタジオさんはwebサイトをお持ちでないとの事で『是非うちで紹介させて下さい』と無理なお願いをしていたのですが、本日プロローグ全ページ掲載の許可をいただけました。同誌に掲載された短編も許可をいただいていますので、機会があればアップさせていただこうと思っています。


いきなり全部アップというのもさすがに何ですので、様子をみさせていただきながら更新していきたいと思います。


是非コメントなどいただければ「ひがきゃあ」さんに続編制作と再冊子化のお願いを嘆願するつもりですので、宜しくお願いいします。


ちなにみこの作品の掲載誌「VEGETABLE RETURNS」はすでに完売で入手はほぼ不可能です。


それからコンテンツ名を「超DB」としていますが、ブログで取り扱い上の仮名です。正式作品名ではございません。



明日は「その後のトランクス ザ ストーリー」を更新しますので、そちらも宜しくお願いします。





夏コミ当選しました。(報告)

こんにちは、みなさま。


夏コミ当選のご報告でございます。


2011年8月12日(金)

東2ホール

東地区 ‘R‘ブロック-58a

サークル名:スタジオtomorrow


今回は久しぶりに新刊(オフセット本)を発行します。


それから、その後のDB新装版シリーズはお陰様で、増刷した1巻をのぞいた2~4巻残り僅かの在庫となりました。たくさんの方に手にお取りいただけて感謝しています。本当にありがとうございました。もちろん、夏コミには残りすべての在庫を持っていきますので、宜しくお願いします。



新刊についての詳細は後日ご報告させていただきますので、今年も宜しくお願いします。