ビッグプロジェクト始動!ドラゴン画廊・リー作品冊子化計画!! | その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~

ビッグプロジェクト始動!ドラゴン画廊・リー作品冊子化計画!!

まずは、この作品を!!

現在携帯サイト「ドラゴン画廊」で掲載さえれています超大作「ドラゴンボール菜(サイ)」

「ドラゴンボール改」にちなんで「菜(サイ)」と名付けられたこの作品、たくさんの反響をいただきまして、先日の打ち合わせである企画を提案したのです。

まずはご覧を!


ブルマとベジータ編
その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-na001

天下一武道会超騒然!!編


その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-na002

ブルマの大失敗!!編①


その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-na003

ブルマの大失敗!!編②


その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-na004

ベジータ突撃編


その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-na005

ピラフの大作戦編


その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-na006


ベジータ完勝!!編


その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-na007

ベジータ発進!!編


その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-na008

ピッコロ大魔王の逆襲!?編


その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-na009

それぞれの再会編

その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-na010

もうお分かりですね!

この物語はドラゴンボールのパラレル、IF(イフ)のストーリーです。

「もしも、地球にやってきたのが孫悟空ではなく、ベジータだったら・・・」というお話しです。


もちろん主人公はベジータ。しかし、その戦闘力は圧倒的で、物語の展開もちがいます。

ちょっとちがったブルマとのラブストーリーあり、圧倒的ベジータの戦闘ありの超大作!


現在ドラゴン画廊で掲載中なのですが、すでに更新は終了。


「続きが読みたい!」とか「冊子化はないのですか?」などのご要望をたくさんいただきました。

リーさんは、スタジオtomorrowのメンバー(というか客人メンバー・ビップメンバーですね^^)ということもあり、現在、「超DB企画」でごいっしょしているのですが、その打ち合わせでいつも「リーさんの個人誌だしましょうよ!」と提案していました。


じつはリーさんから、ピクシブで大人気の「勇者ヨシヒコ」のまんがの冊子化はOKをもらっていましたが、先日の打ち合わせで、このブログの読者様の熱い「ドラゴンボール菜」への想いをお伝えしたところ、ひとまず、50ページ程の冊子で、半分が勇者ヨシヒコまんが、半分がドラゴンボール菜の冊子化のOKをいただきました!


というわけで・・・


祝!ドラゴンボール菜冊子化決定!!


を発表させていただきます。


発行は2013年冬コミ!(抽選落ちないでしょうね^^;)

携帯サイトでは少し読みにくいのですが、冊子で大きく美麗な原稿をお読みいただけます。


今回、リーさんは2013年9月14日付で、個人サークル「ドラゴン画廊」を立ち上げられました。

(スタジオtomorrowとは兼任となりますので、ご安心下さい)


膨大な量の「菜」の原稿のどの部分を冊子化するかは未定ですが、お楽しみにして下さいね。

この冊子の反響次第では、単独冊子化とシリーズ化、及び続編の制作へも道が開けます!!


どうぞよろしくお願いします。


ドラゴン画廊はこちらです。


ドラゴンボール菜は上記リンクの「漫画フロア」で全部読めます!是非ご覧ください。


※ブログ掲載の画像はリーさんの許可をいただいています。

画像についてのお問い合わせなどは、リーさんへお願いします。