あけましておめでとうございます。
みなさま、新年あけましておめでとうございます。
今年も、是非ともよろしくお願いします。
2012年締めくくりは冬コミでした。
たくさんの皆様にブースに来ていただき、感激しています。
今回、新企画として「ドラゴンボールAFマガジン超DB」の創刊1号を出展させていただきましたが、予想以上にたくさんの皆様に手に取っていただけて嬉しい限りです。
2013年夏には2号、さらに冬には3号と、コミケ開催ごとに発行を目指していますので、どうぞよろしくお願いします。
コミケでは、トイブルさんをはじめ、たくさんの方にお世話になりました。ブースに来ていただいた皆様、同ジャンルサークル様、運営スタッフ様、本当にありがとうございました。当日はきびしい雨でしたが、スタジオtomorrowスタッフ、超DB企画スタッフ一同楽しめました。次回夏コミに当選すれば、「超DB」2号発行を予定していますので、気を引き締めて頑張りたいと思います。
超DB1号の次の出展予定は2013年5月大阪にて開催予定のドラゴンボールオンリーイベントです。
【DRAGON SOULS 2 ~龍魂~ 再臨!!!】
日時: 2013年5月26日(日)11:00~15:00
場所: シキボウホール7F(大阪市中央区備後町3丁目2-6)
コミケに参加できなかった関西の皆様、超DBを宜しくお願いします。
今回ブースに来ていただいた方で、たくさんお話しできた方がおられまして、本当に楽しいひと時をすごせました。また、お気軽にお声かけて下さいね。ブログでお声かけていただいても嬉しいです^^
さらに、終盤、素晴らしいイラストや漫画ネームの持ち込みをいただいた方がおられました。若い力をとても感じました。サークル参加や超DB参戦も検討させていただきます!
それから、今回非常に若い力を目の当たりにし、うちのサークルもたくさんの力が欲しいと思いました。
昨年はドラゴン画廊のリーさんの加入で刺激を受け、一気に活動加速しましたが、そこで今回もサークルメンバーとスタッフの募集をしたいと思います。お気軽にメールでお問い合わせ下さい。
今回は、一緒に楽しめて、刺激を与え合うというのが前提ですので、参加=超DB参加ではありませんので、ご注意下さい。自己責任があり、二次創作挑戦や、イベント参加など楽しむというのが目的です。
ただし、現在コミケにおきましては、スタッフ枠は埋まっていますので、コミケにはスタッフ入場はできませんのでご了承下さい。
お問い合わせいただきましたら、何度かメールでやりとりさせていただき、二次創作活動中ならイラストをみせていただいたりして検討させていただきます。
最後に、ブースに来ていただき、さらにイラストをたくさんいただきましたので、その一部を紹介させていただきます。
まずは、スカウターズのバーミリオン様
続いてタカ様
ヤングじじい様は3点もイラストをいただきました。
現在、サークル「モンキーズ」で活躍中でして、「ドラゴンボールAF」を執筆されています。
コミケ当選のあかつきには、高クオリティのAFをご覧いただけますので、みなでコミケ当選を祈りましょう^^